今週末(12月7日・12月8日)の紅葉見頃はここ!まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド
全国
目次
【北陸】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所
【北陸・富山県】神通峡 / 自然が作り上げた県内屈指の景勝地
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
神通川の流れと幾重にも重なる山並みが作り上げた約15キロメートルにわたる峡谷で、鋭く切れ込んだ谷間がうねる自然の造形美は雄大そのもの。春の新緑、秋の紅葉と豊かな自然で、行く人の目を楽しませてくれる。ダム湖や庵谷峠展望台からの眺めなど、スポットも多くある。神通川沿いの国道41号は絶好のドライブコースとなっている。例年、10月中旬頃になるとモミジなどが色づき始め、10月下旬から11月中旬にかけて紅葉が見頃となる。
【北陸・富山県】二上山 / 立山連峰や富山湾を眺望できる有名な絶景地
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
富山県高岡市にあり、能登半島国定公園の一部でもある、自然と歴史にあふれる紅葉の名所。3000メートル級の立山連峰と広大な砺波平野が一望できる絶景地。8.4キロメートルのゆるやかなドライブウェイ、二上山万葉ラインもおすすめだ。秋になると、例年11月上旬頃からヌルデやモミジ、桜、コナラ、クヌギ、ホオノキ、マンサクなどが色づき始め、11月中旬から11月下旬にかけてが紅葉の見頃の時期となる。
【東海】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所
【東海・愛知県】香嵐渓 / 約4000本のモミジが巴川の川面を美しく彩る
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
愛知県豊田市にある香嵐渓の紅葉は、1634年(寛永11年)頃に香積寺第11世住職三栄和尚がスギやモミジを手植えしたのが始まりとされる。大正末期から昭和初期には、住民のボランティアでモミジの大植樹が施された。イロハモミジ、オオモミジなど11種のカエデが約4000本あると言われており、秋になると赤や黄色に色づく景色は壮観。例年、11月中旬から11月下旬頃にかけて山全体の約4000本のモミジが一斉に色づき、巴川の川面を美しく彩る。夜には山全体がライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な景色が見られる。
【東海・愛知県】くらがり渓谷 / 渓谷一帯を赤や黄に染める自然美を堪能
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
愛知県岡崎市にある、本宮山県立自然公園の南西部の標高250メートルから600メートルの間に位置する景勝地。手つかずの自然が残る渓流で、秋は赤黄に染まる紅葉が渓谷を彩る。例年11月中旬頃からカエデやクヌギ、ケヤキなどが色づき始め、12月上旬頃にかけて見頃を迎える。また、2024年11月16日から12月8日(日) の期間は、くらがり渓谷紅葉まつりを開催。
【東海・愛知県】犬山 寂光院 / 尾張のもみじでらの別名で親しまれる名所
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
愛知県犬山市の寂光院は、別名「尾張のもみじでら」と呼ばれ、秋の紅葉スポットとしても知られている。巨木を含む約1000本の樹木が、例年、11月中旬から12月上旬にかけて鮮やかに色づき、紅葉が見頃を迎える。2024年11月5日から12月5日(木)までの期間は、もみじまつりが開催。
【東海・岐阜県】養老公園 / 養老の滝まで続くモミジのトンネル
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
「滝の水が酒に変わった」という孝子伝説で知られる「養老の滝」を中心とした公園。養老鉄道養老駅から、公園の奥にある高さ30メートル幅4メートルの名瀑・養老の滝までは徒歩で約40分ほどの道のり。鮮やかに色づいたカエデやイチョウが遊歩道を囲むようにして左右に植えられており、まるで紅葉のトンネルのよう。遊歩道の先にある壮大な養老の滝と、赤や黄色の紅葉のコラボレーションは必見。
【東海・三重県】伊勢神宮内宮神苑 / 五十鈴川の水面に映る木々が秋を感じさせる
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
伊勢神宮の皇大神宮は通称「内宮」とも呼ばれ、皇室の御祖神であり日本人の大御祖神である天照大御神が祀られている。伊勢神宮内宮は神路山を水源とする神路川・島路山を源とする島路川の二つの流れが合流した五十鈴川の上に位置している。例年、11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃となり、色づき始めた木々たちが五十鈴川の水面に映って秋の訪れを感じさせる。清らかさの象徴である御手洗場の流れにモミジの鮮やかな赤が加わり、より一層心洗われる風景となる。
【東海・静岡県】目の霊山 油山寺 / 天然記念物の御霊スギと紅葉の競演
色づき状況:今見頃(※2024年12月4日現在)
目の健康などを祈願する「目の霊山」として広く信仰を集めている真言宗の古刹は、紅葉の名所としても有名。山門をくぐると色鮮やかなモミジが広がり、整えられた庭園との風景のコラボレーションも必見。境内では、紅葉の景色を堪能できるほかにも、三重の塔をはじめとする多くの文化財建造物や天然記念物「御霊スギ」がある。また、孝謙天皇が霊水にて洗眼し、眼病が全快された所以の滝である「るりの滝」は、神秘的な雰囲気で癒される。
この記事で紹介された紅葉スポット
-
六義園の紅葉
東京都・文京区例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
本土寺の紅葉
千葉県・松戸市例年の見頃:11月下旬 -
三溪園の紅葉
神奈川県・横浜市中区例年の見頃:11月中旬~12月中旬 -
小石川後楽園の紅葉
東京都・文京区例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
浜離宮恩賜庭園の紅葉
東京都・中央区例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
少林山達磨寺の紅葉
群馬県・高崎市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
嵐山渓谷の紅葉
埼玉県・比企郡嵐山町例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
大田黒公園の紅葉
東京都・杉並区例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
目の霊山 油山寺の紅葉
静岡県・袋井市例年の見頃:11月上旬~12月上旬 -
香嵐渓の紅葉
愛知県・豊田市例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
養老公園の紅葉
岐阜県・養老郡養老町例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
犬山 寂光院の紅葉
愛知県・犬山市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
くらがり渓谷の紅葉
愛知県・岡崎市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
伊勢神宮内宮神苑の紅葉
三重県・伊勢市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
二上山の紅葉
富山県・高岡市例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
神通峡の紅葉
富山県・富山市例年の見頃:10月下旬~11月中旬 -
メタセコイア並木の紅葉
滋賀県・高島市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
箕面(勝尾寺)の紅葉
大阪府・箕面市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
大阪城公園の紅葉
大阪府・大阪市中央区例年の見頃:11月上旬~12月上旬 -
奈良公園の紅葉
奈良県・奈良市例年の見頃:10月下旬~12月上旬 -
大本山 東福寺の紅葉
京都府・京都市東山区例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
湖東三山 百済寺(国史跡)の紅葉
滋賀県・東近江市例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
国宝彦根城・名勝玄宮楽々園の紅葉
滋賀県・彦根市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉
広島県・尾道市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
功山寺の紅葉
山口県・下関市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
毛利氏庭園の紅葉
山口県・防府市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
特別名勝 栗林公園の紅葉
香川県・高松市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
金刀比羅宮の紅葉
香川県・仲多度郡琴平町例年の見頃:10月下旬~11月下旬 -
鈍川渓谷の紅葉
愛媛県・今治市例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
松山城の紅葉
愛媛県・松山市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
秋月城跡周辺の紅葉
福岡県・朝倉市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
高千穂峡の紅葉
宮崎県・西臼杵郡高千穂町例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
竹田(岡城跡)の紅葉
大分県・竹田市例年の見頃:11月中旬~11月下旬 -
冠岳の紅葉
鹿児島県・いちき串木野市例年の見頃:11月下旬~12月上旬 -
国東(文殊仙寺・岩戸耶馬)の紅葉
大分県・国東市例年の見頃:11月中旬~12月上旬 -
舞鶴城公園の紅葉
熊本県・葦北郡津奈木町例年の見頃:11月下旬~12月上旬
紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から全国の紅葉名所を探す
全国の紅葉名所人気ランキング | 全国の行ってみたい紅葉名所ランキング |
全国の行ってよかった紅葉名所ランキング | 全国のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
全国の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。