小石川後楽園の紅葉
東京都・文京区
水戸徳川家ゆかりの回遊式築山泉水庭園

国の特別史跡、特別名勝に指定されている、都心のオアシスともいえる庭園。もとは水戸徳川家の江戸中屋敷内(後に上屋敷となる)に造られたもので、日本や中国各地の景勝を模した建造物が随所に見られる。秋にはイロハモミジやハゼ、ケヤキ、イチョウなどが紅葉し、丸屋や紅葉林が趣深い景色となる。特に、京都府にある東福寺の通天橋を表現した「通天橋」付近は多くの木々が色付く絶景ポイントだ。
-
今日
14℃/4℃
-
明日
12℃/4℃
小石川後楽園 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | 小石川後楽園 |
---|---|
例年の色づき始め | 11月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 2018年11月17日(土)~12月2日(日) 「深山紅葉を楽しむ」[問合せ先:小石川後楽園サービスセンター03-3811-3015] |
紅葉する木の種類 | イロハモミジ、ミズキ、ハゼ、ケヤキ、イチョウなど |
おすすめスポット | 通天橋(ツウテンキョウ)、紅葉林(モミジバヤシ)、丸屋(マロヤ) |
時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
料金 | 入園料 一般300円、65歳以上150円 ※小学生以下及び都内在住在学の中学生無料 |
アクセス情報
住所 | 東京都文京区後楽1-6-6MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】都営地下鉄飯田橋駅から徒歩3分またはJR・東京メトロ飯田橋駅、東京メトロ後楽園駅、JR水道橋駅から徒歩8分 |
駐車場 | 駐車場なしのため、公共交通機関での来場を推奨 |
お問合せ | 03-3811-3015 小石川後楽園サービスセンター |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
この紅葉の見どころ・関連ニュース
小石川後楽園周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明
