メタセコイア並木の紅葉
滋賀県・高島市
約500本のメタセコイアと直線道路が造り出す絶景

マキノピックランドからマキノ高原へ約2.4kmにわたり、道の両側に植えられた約500本のメタセコイアが、例年、 11月下旬ごろから美しく色づく。円錐型のメタコセイア並木とまっすぐに延びる道路が造り出す対称形の整った景観は、遠景となる野坂山地の山々ともに調和し、新・日本街路樹百景にも選ばれている。
-
今日
8℃/2℃
-
明日
10℃/1℃
メタセコイア並木 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | メタセコイア並木 |
---|---|
例年の色づき始め | 11月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉する木の種類 | メタセコイア |
おすすめスポット | マキノピックランド |
アクセス情報
住所 | 滋賀県高島市マキノ町MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JRマキノ駅からマキノ高原行きタウンバスでピックランド下車徒歩すぐ 【車】名神高速道路京都東ICから約1時間30分 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 0740-33-7101 びわ湖高島観光協会 |
備考 | 車道中央での写真撮影は危険な上、交通の妨げになるため禁止 |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
メタセコイア並木周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明

滋賀県の紅葉スポットを探す
紅葉関連ニュース【関西】
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!