洛北蓮華寺の紅葉/京都府京都市左京区
蓮華寺は、本堂前にある六角形急勾配の笠をつけた蓮華寺型石灯籠が茶人の間で有名。庭園は池泉廻遊式で石川丈山作とも、小堀遠州作とも伝わる。苔むした庭園をカエデの木々が幾重にも覆う様子が美しい。書院から見る庭園風景が見物であり、赤の毛氈に座りゆったりとした気持ちで紅葉観賞に浸れる。修学院・大原周辺の紅葉の名所として知られている。
見どころ
池泉回遊式の庭園が見事で、紅葉に彩られたモミジやカエデが池の水面に映り込む光景は息をのむほど美しく、まるで絵画のような風景を作り出す。苔むした庭と紅葉が織りなす色彩のコントラストは訪れる人々に静かな感動を与え、紅葉が散りゆく様も風情がある。また、紅葉時期の終盤には、境内が散り紅葉で敷き詰められた様子も一層優美である。