祇園・東山で紅葉が楽しめる庭園、寺・神社おすすめ11選(2ページ目)

祇園・東山

鮮やかに色づく紅葉シーズン到来。数ある紅葉名所の中でも庭園やお寺、神社は美しい日本の景色が堪能できるスポット。そんな紅葉がきれいな庭園・寺社の中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ11スポットをご紹介。2024年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年3月20日~2025年4月2日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

雲龍院の紅葉/京都府京都市東山区

雲龍院の紅葉
夜に映える美しい紅葉画像提供:雲龍院

1372(応安5)年創建の御寺泉涌寺の別院。本堂「龍華殿」は国の重要文化財に指定されている。秋の紅葉シーズンが到来すると、境内のモミジが真っ赤に染まり、訪れる人はその美しさを堪能できる。例年11月中旬から12月上旬頃にかけてが、紅葉の見頃の時期となる。

見どころ

庭園を囲んだ各書院から、ゆっくりと座って紅葉が楽しめる。「悟りの窓」や「しきしの窓」など、窓越しに眺めることもおすすめ。秋の特別拝観2024年11月9日(土)~12月1日(日)の期間中は、水墨作家・堂野夢酔氏の「双龍風雷図」が特別公開される。また、11月16日(土)~23日(祝)の日没から20:30(最終受付)は、紅葉がライトアップされる。19:00以降が空いていてゆっくりと愉しめる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 カエデ、桜

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から京都府の紅葉名所を探す

こだわり条件から関西の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。