関西でライトアップのある紅葉スポットおすすめ30選(2ページ目)

関西

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は関西のライトアップのある紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ30スポットをご紹介。2024年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年12月7日~2024年12月20日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

平等院の紅葉/京都府宇治市

平等院の紅葉
朱塗りの美しい建物が池に映り込む姿が印象的な鳳凰堂と紅葉は一枚の絵のような景色だ画像提供:(C)平等院

京都府宇治市にある「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている、平安時代に栄華を誇った藤原氏ゆかりの古寺。10円硬貨のデザインにも使用されて広く知られている鳳凰堂をはじめ、阿弥陀如来坐像など多くの国宝が存在している。秋の紅葉の時期も見応えがあり、例年11月上旬からカエデなどが色付き始め、11月中旬から12月上旬にかけて紅葉が見頃を迎える。

見どころ

阿字池周辺に沿って生えたカエデが色づき、鳳凰堂とともに水面に鮮やかに映り込むさまが美しい。また、2024年11月16日(土)~12月1日(日)の土日18時~20時30分(20時受付終了)には、夜間特別拝観「瑞光照歓―錦秋のあかり―」(各日1500名限定、事前申込制)を開催。※詳細は公式サイトを参照。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2024年11月16日(土)~12月1日(日)の土日 夜間特別拝観「瑞光照歓―錦秋のあかり―」
紅葉する木の種類 カエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大阪府民の森ほしだ園地の紅葉/大阪府交野市

大阪府民の森ほしだ園地の紅葉
吊橋から眺める360度パノラマの紅葉は圧巻画像提供:大阪府民の森ほしだ園地

105万平方メートル(東京ドーム約22個分)の広大な敷地を誇る公園では、春の新緑、秋の紅葉など、季節によって姿を変えるパノラマを堪能しながらスリル満点の空中散歩が楽しめる。秋の紅葉シーズンには周囲の山が黄色やオレンジ色に染まり、全長280m、最高地上高50mの「星のブランコ(吊り橋)」から眺める360度パノラマの紅葉は絶景。また、展望スポットからは、星のブランコをはじめ、紅葉の樹海、そして遠く市街地までの秋の大パノラマが楽しめる。例年の紅葉の見頃は、11月下旬から12月上旬頃。

見どころ

見どころである「星のブランコ(吊り橋)」は、人道吊り橋としては全国的にも最大級で、吊橋から眺める360度パノラマの絶景紅葉は圧巻だ。2024年10月12日(土)~年末の土日祝には、つり橋のイルミネーションイベントを開催。イベント参加費大人1000円、子ども500円。

例年の色付き始め 11月下旬
例年の紅葉見頃 11月下旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 コナラ、カエデ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

石山寺の紅葉/滋賀県大津市

石山寺の紅葉
道の両端を彩る真っ赤な紅葉画像提供:石山観光協会

東寺真言宗の大本山で、広い境内には寺名の由来となった天然記念物の硅灰岩ほか、数々の国宝や重要文化財を所蔵する建造物が点在。秋の紅葉の時期も見応えがあり、例年、11月中旬から12月上旬にかけて約1000本のモミジカエデなどの木々が硅灰岩を彩るように染まる。ライトアップ期間中は本堂や多宝塔などの国宝建造物が美しく照らし出される。昼は色鮮やかな紅葉の絶景、夜はロマンチックに照らされたライトアップ空間と、二度楽しめるのが秋の石山寺の魅力だ。

見どころ

2024年11月15日(金)~12月1日(日)の17時30分から21時には、ライトアップイベント「あたら夜もみじ」を開催。見頃を迎えた紅葉と合わせて、国宝建築もライトアップされる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。ライトアップイベント「あたら夜もみじ」は2024年11月15日(金)~12月1日(日)
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

国宝彦根城・名勝玄宮楽々園の紅葉/滋賀県彦根市

国宝彦根城・名勝玄宮楽々園の紅葉
池に真っ赤な紅葉が映し出される画像提供:(公社)彦根観光協会

彦根城の北側に位置し、井伊家4代当主直興が延宝5年(1677年)に造営した池泉回遊式の大名庭園「玄宮園」は、中国唐時代の玄宗皇帝の離宮をなぞらえたもので、江戸時代初期の庭を現代に伝える名園。 大きな池に突き出すように建つ臨池閣(りんちかく)、鳳翔台といった建物のほか、池の周りには中国洞庭湖(どうていこ)の瀟湘八景(しょうしょうはっけい)にちなんで選ばれた近江八景を模し、竹生島や沖の白石を表現するために樹木や岩石も配置されている。秋は紅葉の季節ならではのライトアップで、名園玄宮園をより一層楽しめる。

見どころ

玄宮園内の鳳翔台にて一服500円(お抹茶とお茶菓子1個)。2024年11月16日(土)~11月30日(土)には、ライトアップを開催予定。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大仙日本庭園の紅葉/大阪府堺市堺区

大仙日本庭園の紅葉
池に映り込んだ紅葉にうっとり画像提供:大仙日本庭園

大阪府堺市にあり、世界文化遺産に登録された百舌鳥古墳群の一角に位置する大仙公園内に、市制100周年を記念して作られた「築山林泉回遊式」の日本庭園。秋になると、園内各所に植栽された約100本のモミジイチョウが色付き、例年11月中旬から下旬頃にかけて紅葉が見頃を迎える。見頃の時期に合わせて夜間特別開園が実施される。

見どころ

2024年は11月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)・30日(土)に、秋季夜間特別開園「紅葉の灯り」が開催、期間中は21時まで開園延長される(最終入園は20時30分)。ライトアップされた庭園の池に映り込む紅葉が美しく、夜の築山林泉回遊式の幻想的な景観が楽しめる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ドウダンツツジ、ニシキギ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

もみじのトンネルの紅葉/京都府京都市左京区

もみじのトンネルの紅葉
トンネルのような紅葉の中を列車が走ってゆく画像提供:叡山電車

叡山電車出町柳駅から鞍馬駅行きの列車で約20分、市原駅から二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」。約250メートルの区間が約280本のイロハモミジ、オオモミジに囲まれ、乗客の目を楽しませる。2024年11月1日(金)~24日(日)には、夕暮れから21時頃までライトアップを実施。

見どころ

「もみじのトンネル」を通り抜ける列車は、車内の灯を消して速度を落として運行し、幻想的に照らし出された紅葉を楽しむことができる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2024年11月1日(金)~24日(日)はライトアップ
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオモミジ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

神戸市立森林植物園の紅葉/兵庫県神戸市北区

神戸市立森林植物園の紅葉
長谷池は園内一の紅葉スポット画像提供:神戸市立森林植物園

神戸市街よりも一足早く秋が訪れる森林植物園では、2024年10月26日(土)~12月8日(日)まで「森のもみじ散策」が開催される(期間中無休)。38種3000本の樹木の紅葉は、種類やエリアによって見頃が異なるため、開催期間中は日々移り変わる森の表情を楽しめる。青葉トンネルでは、カラーLEDによる移ろいゆく山の紅葉色の演出も楽しめる。森のもみじ森林ガイドツアーなどイベントも多数開催。ライトアップ期間中の土日祝日は開園時間が延長される(最終入園は閉園30分前まで)。

見どころ

長谷池では色とりどりの紅葉が水面に映り込み、錦絵のような景観が楽しめる。紅葉シーズン中の2024年11月3日(日)~12月8日(日)には紅葉のライトアップ(土日祝日のみ)を実施。日中には見られない幻想的な樹木の様子が一部区域で観賞できる。標高が高く少し肌寒いことがあるので、1枚多く羽織物を持っていくと安心だ。

例年の色付き始め 10月下旬~11月上旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ハナノキ、イロハモミジ、ウリハダカエデ、メタセコイア、カラマツ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

東山(高台寺)の紅葉/京都府京都市東山区

東山(高台寺)の紅葉
ライトアップされた紅葉が臥龍池に映り込む画像提供:高台寺

豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)が、秀吉の菩提を弔うために建立されたことで有名な禅寺。東山を借景とする壮麗かつ広大な高台寺庭園には、秀吉やねねの愛用品を使用された堂宇や伏見城から移築された茶室などが現存。桃山時代の煌びやかさを現代に伝える。秋の紅葉の時期も美しく、11月中旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃を迎える。紅葉シーズン中はライトアップの演出が人気。その他、鏡のような水面に紅葉が映り込む臥龍池や神秘的な光に満ちた竹林もおすすめだ。

見どころ

紅葉シーズンにあたる2024年10月25日(金)~12月15日(日)の17時~22時には、2024年高台寺秋の夜間特別拝観を実施(最終受付は21:30)。昼間とは異なる表情を見せる、庭園風景が見ものだ。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2024年10月25日(金)~12月15日(日)の17:00~22:00には、2024年高台寺秋の夜間特別拝観を実施
紅葉する木の種類 ヤマモミジ、イロハモミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

醍醐寺の紅葉/京都府京都市伏見区

醍醐寺の紅葉
鏡のように池に写る鮮やかな紅葉に思わず息をのむ画像提供:総本山醍醐寺

醍醐山の山麓から山頂にかけて広大な敷地内に金堂、五重塔、薬師堂などが立ち並ぶ、京都市内最大の寺院で、真言宗醍醐派の総本山。春の桜で有名な醍醐寺にはモミジ、ドウダンツツジなどの落葉広葉樹も多く、秋には見事に紅葉する。特に弁天堂付近の紅葉は圧巻の美しさを誇る。国宝、重要文化財を含む10万点以上の文化財を所蔵し、世界文化遺産にも登録されている点にも注目したい。

見どころ

桜の名所として知られるが、秋には国宝の堂塔が並ぶ境内が美しく色づく。弁天堂周辺では、朱塗りのお堂と紅葉が池の水面に鏡のように映し出される。2024年11月22日(金)~12月1日(日)の期間には、秋期夜間拝観も行われる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ドウダンツツジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

最上山公園 もみじ山の紅葉/兵庫県宍粟市

最上山公園 もみじ山の紅葉
遊歩道の地面を飾る紅葉のじゅうたん画像提供:しそう森林王国観光協会

姫路市から車で約40分の兵庫県宍粟市内中心部から近く、最上山公園の西側に位置する。最盛期には「もみじ山」の名のとおり、山全体が燃えるように美しく染まる。ゆっくり探索できる遊歩道は、両側からカエデが伸び、紅葉のトンネルに。近くには弁天池もあり、市民の憩いの場となっている。例年の見ごろは11月中旬から下旬。2024年11月16日(土)~12月1日(日)には「最上山もみじ祭り」が開催され、多くの観光客で賑わう。

見どころ

色鮮やかな紅葉のじゅうたんが敷かれた遊歩道を散策できる。また、2024年11月16日(土)~12月1日(日)の17:30~21:00は、ライトアップが行われる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ、トウカエデ、モミジバフウ、サトウカエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】ライトアップのあるおすすめ紅葉スポット
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。