大本山 永源寺の紅葉情報

このページをスマホで見る
境内を彩るモミジが美しい歴史ある寺院
約650年前に開山された、もみじの里としても親しまれている寺院。秋の紅葉も美しく、例年11月上旬から下旬頃にかけて、ヤマモミジを中心とする木々が色付き、境内を鮮やかに包み込む。2022年11月12日(土)から27日(日)の17:00から20:30の閉門までは、ライトアップが行われる。他にも、通常は非公開の山門2階などを参拝できるガイド付特別拝観が期間限定で行われる(問合わせ先:永源寺観光案内所 0748-27-2020)。
見どころ
早い時期に色づく表参道料金所付近や、県指定文化財に登録されている山門のほか、開山寂室禅師が植えたとされ深い紅に色づく「開山御手植の楓」が見どころだ。2022年11月19日(土)には、「ともしびミニライブ 」が開催。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 30℃/20℃
-
明日 28℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
大本山 永源寺の近くの紅葉スポット
大本山 永源寺の紅葉Q&A
- 大本山 永源寺の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
例年の見頃時期は11月上旬~11月下旬
ちなみに2022年は11/14~11/28頃見頃時期になった
- 大本山 永源寺の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は青葉
- 大本山 永源寺の紅葉:ライトアップはある?
あり
- 大本山 永源寺の紅葉:紅葉祭りは開催される?
あり
2022年11月19日(土) 永源寺もみじまつり ともしびミニライブ[問合せ先:東近江市観光協会 0748-29-3920]
- 大本山 永源寺の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】近江鉄道八日市駅からバスで約40分、永源寺前下車徒歩すぐ 【車】名神高速道路八日市ICから約20分
- 大本山 永源寺の紅葉:駐車場はある?
なし。 私営駐車場利用、紅葉期間中は駐車場周辺が混雑する場合あり
- 大本山 永源寺の紅葉の見どころは?
早い時期に色づく表参道料金所付近や、県指定文化財に登録されている山門のほか、開山寂室禅師が植えたとされ深い紅に色づく「開山御手植の楓」が見どころだ。2022年11月19日(土)には、「ともしびミニライブ 」が開催。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
関西の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から滋賀県の紅葉名所を探す
滋賀県の紅葉名所人気ランキング | 滋賀県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
滋賀県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から関西の紅葉名所を探す
関西の紅葉名所人気ランキング | 関西の行ってみたい紅葉名所ランキング |
関西の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関西のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
関西の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【滋賀県】
紅葉名所人気ランキング
【関西】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。