大阪城公園の紅葉

天守閣と園内各所で見られる紅葉の雄大なコラボ
- 行ってみたい:44
- 行ってよかった:47
例年10月下旬~12月上旬頃が見頃になる大阪府の紅葉スポットの中から「例年11月が見頃」の紅葉名所(10件)をエリア順で紹介します。
青葉
色づき始め
今見頃
色あせ始め
落葉
大阪城公園はじめ数多くの紅葉狩りスポットを擁する大阪で、特におすすめのスポット5か所をご紹介。
市民の森の東側から京橋方面まで、約1キロメートルのイチョウ並木が一面を黄色の世界に包み込んでおり、絶好の散策コースだ。紅葉したサクラと大阪城天守閣のコラボは必見。森ノ宮駅近くにはモミジも。
約260万平方メートルの広大な公園。日本庭園の茶室「汎庵・万里庵」の特別公開などを行う「万博記念公園紅葉まつり」を11月上旬?12月上旬に開催する予定だ。期間中には茶室で呈茶も実施される。
紅葉越しに広がる落差33メートルの絶景を見に行くなら、色付くシーズンの中盤以降がおすすめ。紅葉はもちろんだが、周辺にあるレトロなカフェにもぜひ立ち寄りたい。
芥川に沿って渓谷美が続く北摂随一の景勝地。深紅のカエデがあたり一面をおおうモミジ谷やクヌギ谷など、園内のいたる所で紅葉狩りが楽しめる。約37万平方メートルの園内では遊歩道も整備され、片道2キロメートル程度の紅葉ハイキングを満喫できる。日の丸展望台はじめ園内各所の展望台から望む景色は格別。
役行者が開創したと伝えられる大威徳寺や、大小の滝を紅葉が囲む名所。重要文化財に指定されている多宝塔をはじめ、渓流歩道から見られる一ノ滝や二ノ滝も見事。例年11月に開催される「牛滝山もみじまつり」では和菓子や地酒の販売、抽選会などで境内全体が盛り上がる。
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
大阪府の紅葉名所人気ランキング | 大阪府の行ってみたい紅葉名所ランキング |
大阪府の行ってよかった紅葉名所ランキング |
関西の紅葉名所人気ランキング | 関西の行ってみたい紅葉名所ランキング |
関西の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関西のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
関西の紅葉祭りランキング |