東北でライトアップのある紅葉スポットおすすめ10選

東北

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は東北のライトアップのある紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ10スポットをご紹介。2023年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年4月6日~2024年4月19日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

栗駒山(岩手県)の紅葉/岩手県一関市

栗駒山(岩手県)の紅葉
栗駒山の絶景に紅葉がさらに彩を加える画像提供:一関市観光協会

岩手宮城秋田三県にまたがる標高1626mの名峰、栗駒山。数々の花や高山植物に恵まれ、雄大な自然美を楽しめる。東北地方のほぼ中央に位置し、栗駒山の中腹には毎分6000リットル湧出する須川温泉があるなど、魅力的なスポットが点在する。秋は全山を覆うブナ、ナナカマドなどが紅葉し、登山と合わせて紅葉狩りができる。麓から見上げる山肌、上から見下ろす山肌それぞれが一面赤やオレンジに染まり、まさに絶景。

見どころ

須川高原温泉宿泊者は、登山道入口付近「大日岩」周辺で夕方より行われるライトアップを楽しめる。

例年の色付き始め 9月下旬
例年の紅葉見頃 9月下旬10月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ブナ、ナナカマド

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

角館の紅葉/秋田県仙北市

角館の紅葉
青柳家前の紅葉が夕日を浴びて輝く画像提供:(一社)田沢湖・角館観光協会

角館は、秋田藩の支藩、佐竹北家の城下町として栄えた町。400年以上の歴史を誇り、武家屋敷が保存され当時の面影をとどめている。春の桜が有名だが、秋の紅葉も目を見張るほど素晴らしい。例年、10月下旬から11月中旬にかけて、カエデイチョウが赤や黄色に色づく。黒板塀が続く道に紅葉が舞い、幻想的な世界にまぎれ込んだような感覚を味わえる。

見どころ

夕刻~22:00にかけてライトアップを実施予定。かつては武家屋敷があったもう一つの武家屋敷通り、田町武家屋敷通りで見られる紅葉と屋敷門のコラボレーションも見逃せない。

例年の色付き始め 10月中旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ、イチョウ、シダレザクラ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

中尊寺の紅葉/岩手県西磐井郡平泉町

中尊寺の紅葉
静かな境内に紅葉が彩を添える画像提供:中尊寺 ※画像転載禁止

奥州藤原氏4代の廟所、金色堂で有名な古刹。850(嘉祥3)年に慈覚大師によって開かれ、12世紀初めに藤原初代清衡が戦死者への供養と悠久の平和を願って再興した世界遺産にも登録されている由緒ある名所だ。秋は大日堂から金色堂への参道沿い、経蔵周辺にあるイロハモミジやヤマモミジが見事に紅葉する。例年、10月下旬頃から色付き始め、11月中旬にかけてが紅葉の見頃となる。

見どころ

参道の月見坂をはじめ、神秘的な静寂に包まれた境内では鬱蒼とした老杉と鮮やかに色づく木々のコントラストを楽しむことができる。2023年10月28日(土)から11月12日(日)は、紅葉銀河が開催。16:00から18:30までライトアップが行われる。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2023年10月28日(土)~11月12日(日)はライトアップ。
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

山寺の紅葉/山形県山形市

山寺の紅葉
切り立った山肌に佇むお堂からも紅葉を望める画像提供:山形市観光協会

鎌倉時代建立といわれる山門は、登山口であり、急斜面に老樹の茂るなか大仏殿のある奥之院まで800段を超える石段が続いている。奇岩怪石の山寺全山がカエデに包まれ絶好の景観となる。奥山寺遊仙峡、面白山紅葉川渓谷の紅葉も素晴らしい。10月下旬から11月上旬にかけてライトアップも催され、期間中の18:00から21:00は立石寺境内が光に包まれる。

見どころ

2023年10月29日(日)から11月5日(日)にかけて「宝珠山ライトアップ」を実施。ただし、立石寺は夜間入山禁止のため、門前町商店街や芭蕉記念館からライトに照らされる境内の建造物を鑑賞するのがおすすめ。

例年の色付き始め 10月中旬
例年の紅葉見頃 11月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 サクラ、カエデ、ブナ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

鶴ヶ城公園の紅葉/福島県会津若松市

鶴ヶ城公園の紅葉
澄んだ青空に映える紅葉と天守閣画像提供:会津若松市観光課

幕末時代の赤瓦をまとった天守閣が見どころの鶴ヶ城。紅葉の時期になると、会津平野を彼方に囲む山々が紅に染まり、美しい姿を見せる。例年、10月下旬頃からモミジやサクラ、イチョウなどが色付き始め、11月上旬頃にかけてが紅葉の見頃となる。

見どころ

デジタルアート「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」がオープン。南走長屋・干飯櫓を会場とした体験型ミュージアムで、鶴ヶ城の歴史に包まれる。開場は8:30~17:00(最終入場16:30)で、入場券は大人(高校生以上)410円、子供(小中学生)150円(※デジタルアートと茶室麟閣共通入場券は大人520円、子供150円)。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 モミジ、サクラ、イチョウ、他

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉/福島県本宮市

花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉
園内のどこからでも、赤く染まる紅葉を見ることができる画像提供:花と歴史の郷 蛇の鼻

明治の末に建てられた豪農伊藤家の別邸「蛇の鼻御殿」がある園内は、季節ごとに咲く美しい花々に彩られる。樹齢100年を越えるカエデが500本以上あり、10月下旬頃から徐々に色づきはじめ、園内を真っ赤に染めていく。カエデの中には幹周りが2m近い大樹もあり、見応えは十分。擂鉢(すりばち)池の水面には紅葉が鏡のように映り込み、この時期だけの優美な光景を楽しめる。紅葉と合わせて、キクやサザンカなどが花開く姿も園内で鑑賞することができる。また、2023年10月28日(土)から11月26日(日)の期間は、もみじ祭りが開催。

見どころ

本宮出身の歌手伊藤久男の生涯と、作曲家古関裕而との交流を写真や楽譜で紹介するパネル展を開催中。ほか菊花展なども開催される。また、紅葉の最盛期の期間、2023年11月3日(金)から11月19日(日)には16:30から19:30までライトアップが行われる。※雨天中止・期間変更あり要問合せ。詳細は公式サイト等でご確認ください。

例年の色付き始め 11月上旬~11月中旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。ライトアップは2023年10月30日(月)~11月12日(日)
紅葉する木の種類 カエデ、他

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

中野もみじ山の紅葉/青森県黒石市

中野もみじ山の紅葉
渓流のさざめきを聞きながら紅葉を眺められる画像提供:青森県黒石市

青森県下有数の紅葉の名所。1803年、弘前藩主の津軽寧親公が京都から百余種の苗を取り寄せ移植して以来、モミジの名所として親しまれている。樹齢100年を超えるモミジが約130本もみられる歴史あるスポットだ。林の中には中野神社、不動舘城跡があり、津軽三不動尊のひとつがまつられていることでも有名。例年、10月中旬頃から色付き始め、10月下旬から11月上旬頃にかけてが紅葉の見頃となる。また、2023年10月20日(金)から11月5日(日)は臨時観光案内所が開設され、ライトアップや露店の出店も行われる。

見どころ

彩り豊かな紅葉は滝と渓流に映え、燃えるように鮮やかな世界を展開する。紅葉と中野川渓流が織りなす絶景は見事だ。10月20日(金)から11月5日(日)の16:00から21:00にはライトアップも開催(10月18日(水)は試験点灯)。また、中野もみじ山SNSフォトコンテストも行われる。

例年の色付き始め 10月中旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月上旬日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。ライトアップは2023年10月20日(金)~11月5日(日) ※10月18日(水)試験点灯
紅葉する木の種類 カエデ(高雄、松錦、妻紅、他)

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

弘前公園(鷹揚公園)の紅葉/青森県弘前市

弘前公園(鷹揚公園)の紅葉
生き生きと色づいたモミジが美しい画像提供:弘前市公園緑地課

1100本のカエデ、2600本の桜が美しい色を放つ弘前公園の秋の紅葉は、訪れる人に深まる秋を感じさせる。また、園内の植物園を会場に行われる「弘前城菊と紅葉まつり」は、フラワーアートや丹精込めて造られた大輪、懸崖などの香り高い菊花が見事に咲き競い、古城の秋を演出する。例年、カエデや桜、イチョウ、ケヤキ、カツラなどが10月下旬頃から色づき始め、11月上旬頃にかけてが見頃となる。

見どころ

2023年10月27日(金)から11月5日(日)には「弘前城菊と紅葉まつり」が開催。期間中は夕暮れ~21:00まで特別ライトアップを実施予定。城と紅葉の織りなす風景は幻想的で、日中とは違った公園の風景を楽しめる。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月上旬日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2023年10月27日(金)~11月5日(日)は「弘前城菊と紅葉まつり」
紅葉する木の種類 カエデ、桜、イチョウ、ケヤキ、カツラ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

瑞鳳殿の紅葉/宮城県仙台市青葉区

瑞鳳殿の紅葉
修復工事を終え、本来の輝いた姿を見せる瑞鳳殿本殿画像提供:公益財団法人瑞鳳殿

宮城県仙台市青葉区にある瑞鳳殿は、仙台藩祖の伊達政宗公が眠る霊屋(おたまや)である。1637年に建立され1931年に国宝に指定されるが、戦災によって焼失。現在の建築は1979年に再建されたものである。例年、11月下旬頃になると、真っ赤なオオモミジや、黄色・橙色のイロハモミジなど色鮮やかに紅葉する。色彩豊かなモミジと風情ある桃山風建築とのコラボレ―ションは瑞鳳殿の紅葉の魅力となっている。紅葉イベント期間中、2023年11月18日(土)から11月26日(日)は、15:30~16:50にライトアップを実施、伊達武将隊の出陣おもてなしの日もある。また、期間中の土・日・祝日は19:00まで開館時間を延長し、家紋入りの灯篭や和傘などによるインスタレーションも行う。

見どころ

瑞鳳殿は、本殿、拝殿、唐門、御供所、涅槃門からなり、漆黒の中に赤や緑、黄色が豪華絢爛に装飾された桃山文化の華麗な建築物を備えている。敷地内には、二代、三代の霊屋の他、発掘調査の資料を展示する資料館がある。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 10月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 オオモミジ、イロハモミジ、他

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

南湖公園の紅葉/福島県白河市

南湖公園の紅葉
翠楽苑の紅葉ライトアップも幻想的で美しい画像提供:白河観光物産協会

名君であり茶人、また優れた作庭家でもあった12代白河藩主・松平定信によって、武士も庶民も楽しめる行楽地として1801年に築造された公園。日本最古の公園とも言われ、1周約2kmの湖周辺に広がっている。例年10月下旬から11月上旬にかけて、カエデなどの木々が色付き、湖面に映り込む様が見事だ。また、南湖公園は小径に囲まれているので、紅葉を楽しみながらの散歩もおすすめ。

見どころ

隣接する日本庭園の「翠楽苑」も人気の紅葉スポット。園内の「松楽亭」では、書院造りの間で抹茶と生菓子が楽しめる。2023年10月28日(土)~11月5日(日)に翠楽苑ライトアップ(17:15~19:30、入園料100円 ※小学生以下無料)を開催。

例年の色付き始め 10月中旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 カエデ、モミジ、イチョウ、桜

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】ライトアップのあるおすすめ紅葉スポット
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。