弘前公園(鷹揚公園)の紅葉情報

このページをスマホで見る

青森県弘前市 / 弘前公園(鷹揚公園)

弘前城をバックに眺める風情ある景観

1100本のカエデ、2600本の桜が美しい色を放つ弘前公園の秋の紅葉は、訪れる人に深まる秋を感じさせる。また、園内の植物園を会場に行われる「弘前城菊と紅葉まつり」は、フラワーアートや丹精込めて造られた大輪、懸崖などの香り高い菊花が見事に咲き競い、古城の秋を演出する。例年、カエデや桜、イチョウ、ケヤキ、カツラなどが10月下旬頃から色づき始め、11月上旬頃にかけてが見頃となる。

見どころ

2021年10月28日(金)から11月6日(日)には「弘前城菊と紅葉まつり」が開催。期間中は夕暮れ~20:00まで特別ライトアップを実施予定。城と紅葉の織りなす風景は幻想的で、日中とは違った公園の風景を楽しめる。

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

  • 今日 28℃15℃
  • 明日 23℃17℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

弘前公園(鷹揚公園)の紅葉から半径10km圏内の温泉

TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から青森県の紅葉名所を探す

こだわり条件から東北の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。