奥入瀬渓流の紅葉情報

このページをスマホで見る

青森県十和田市 / 奥入瀬渓流
本ページ記載の内容は2022年以前のものです。

十和田湖から流れる渓流を、色づいた樹林が覆う

青森県の奥入瀬渓流は、十和田湖から流出する唯一の河川。湖の子ノ口から焼山まで約14kmの間、千変万化の渓流美と14の滝巡りが楽しめる、四季を通じての景勝地だ。下流の焼山から行くと、三乱(さみだれ)の流れ、阿修羅の流れなどがあり、渓流の中程になると2段に屈折して流れ落ちる落差約20mの瀑布、雲井の滝がある。

見どころ

滝、渓流、岩やコケとの紅葉のコラボレーションは絶景。銚子大滝、阿修羅の流れ、九十九島などが写真スポットにおすすめ。

奥入瀬渓流の紅葉の色づき状況

青葉

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

  • 今日 26℃15℃
  • 明日 23℃15℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。掲載内容は状況により変更になる可能性があります。最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

奥入瀬渓流の紅葉から行ける立ち寄り施設

奥入瀬渓流の近くの紅葉スポット

奥入瀬渓流の紅葉Q&A

奥入瀬渓流の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?

例年の見頃時期は10月中旬~11月上旬
ちなみに2022年は10/20~11/03頃見頃時期になった

奥入瀬渓流の紅葉のその他の詳細情報を見る

奥入瀬渓流の紅葉の色づき状況は?

現在の色づき状況は青葉

奥入瀬渓流の紅葉のその他の詳細情報を見る

奥入瀬渓流の紅葉を見に行くアクセス方法は?

交通アクセス:【電車】(焼山)JR青森駅からバスに乗り約140分 焼山下車すぐ。JR八戸駅からバスに乗り約90分 焼山下車すぐ。(子ノ口)JR青森駅からバスに乗り約170分 子ノ口下車すぐ。JR八戸駅からバスに乗り約120分 子ノ口下車すぐ。【車】(焼山)百石道路下田百石ICから約60分 (子ノ口)東北自動車道小坂ICから約55分

奥入瀬渓流の紅葉の地図・アクセス情報を見る

奥入瀬渓流の紅葉:駐車場はある?

あり。 100台。 無料

奥入瀬渓流の紅葉の地図・アクセス情報を見る

奥入瀬渓流の紅葉の見どころは?

滝、渓流、岩やコケとの紅葉のコラボレーションは絶景。銚子大滝、阿修羅の流れ、九十九島などが写真スポットにおすすめ。

奥入瀬渓流の紅葉のその他の詳細情報を見る

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から青森県の紅葉名所を探す

こだわり条件から東北の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。