酸ヶ湯温泉・地獄沼の紅葉情報

このページをスマホで見る

青森県青森市 / 酸ヶ湯温泉・地獄沼

湯気が立ち込める沼で見る紅葉が幻想的

酸ヶ湯温泉は、千人風呂と呼ばれる広さ264平方メートルの総ヒバ造りの大浴場で有名。地獄沼付近には火山活動のなごりの噴気口がいくつかあり、硫黄を含んだガスと90度以上にもなる高温の湯が湧き出している。湯気が立ち込め、紅葉で赤く染まった沼は地獄さながら。ハイマツ、ハクサンシャクナゲ、アカミノイヌツゲ等の低木類が見られる。例年は、10月上旬頃からブナやナラ、カエデ、ダケカンバなどが色付き始め、10月中旬頃が紅葉の見頃となる。

見どころ

一帯から見られる八甲田山は、シーズンには紅葉と雪化粧の二つの姿を見せてくれる。

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

  • 今日 26℃13℃
  • 明日 23℃17℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から青森県の紅葉名所を探す

こだわり条件から東北の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。