相楽園の紅葉/兵庫県神戸市中央区

神戸市の都市公園で唯一の日本庭園。池の周りの飛石や石橋を渡りながら巡る回遊式の庭園で、園内の各所にはモミジが植えられている。見ごろの時期には、赤や黄色の紅葉が池の水面に反射して美しい。三宮の市街地に近接しているが、静かにゆっくりと紅葉を鑑賞することができる紅葉スポットだ。
見どころ
約2万平方メートルの敷地面積からなる庭園内には、蘇鉄(そてつ)園のほか、樹齢500年と伝えられる大クスノキ、ツツジやモミジがある。紅葉が見ごろとなるのは、毎年11月中旬から。重厚な正門と欧風建築の旧小寺家厩舎、旧ハッサム住宅といった重要文化財もあわせて楽しめる。2024年11月29日(金)・30日(土)の日没~19時(最終入園18時30分)には、ライトアップが開催。