吉野山(奥千本)の紅葉/奈良県吉野郡吉野町

奈良県大峰連山の北端から南へ約8キロメートル続く尾根一帯が吉野山。春には3万本ある桜の木が満開となるが、秋にはその葉が見事に紅葉する。桜モミジの紅葉は、カエデモミジよりも早く色付く。標高差があるので、山頂から麓へと徐々に色付いていく様子も観察できる。一番山奥にあたる奥千本エリアは、静寂に包まれた神秘的な空間。世界遺産の金峯神社や、西行庵などが位置する。吉野山の入口から奥千本まで徒歩約2時間のコースなので、登山としても楽しめる。
見どころ
吉野山の山頂付近のエリア、西行庵、高城山展望台がおすすめ。平安期から鎌倉時代に活躍した歌人・西行法師が住んでいたとされる西行庵は、紅葉の名所。鮮やかなオレンジ色の紅葉を楽しめる。