大阪府で紅葉が楽しめる庭園、寺・神社おすすめ9選

大阪府

鮮やかに色づく紅葉シーズン到来。数ある紅葉名所の中でも庭園やお寺、神社は美しい日本の景色が堪能できるスポット。そんな紅葉がきれいな庭園・寺社の中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ9スポットをご紹介。2024年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年11月7日~2024年11月20日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

箕面公園の紅葉/大阪府箕面市

箕面公園の紅葉
深紅の紅葉と迫力の滝のコントラストが美しい画像提供:箕面市観光協会

「森林浴の森百選」の1つである明治の森箕面国定公園では、秋の紅葉の時期には、箕面大滝(大阪府で唯一の「日本の滝百選」)、勝尾寺、瀧安寺、西江寺などで、イロハモミジやヤマモミジ、オオモミジなどの紅葉が楽しめる。見頃は11月中旬~12月上旬で、大滝周辺は色付きが少し遅め。また、勝尾寺は勝運の御利益があり、境内の至るところに赤いダルマ(みくじ)が奉納されている。ダルマを授かって目入れをすることも可能。一方、瀧安寺は宝くじ発祥の地で芸能・財運の御利益があり、本堂の弁財天は日本最初で最古といわれている。限定の「箕面富スクラッチおみくじ」も販売されている。西江寺は夫婦和合・縁結びに御利益があり、恋愛成就お守り「懸想文」が有名。写経や瞑想など寺活も可。2024年11月9日(土)~12月1日(日)には、明治の森箕面国定公園もみじまつりを開催。

見どころ

箕面の銘菓の1つ「もみじの天ぷら」や、世界のコンクールで何度も金賞を受賞した「箕面ビール」、箕面の高級な「実生ゆず」を使ったスイーツなどを楽しみながらの散策もおすすめ(詳しくは「箕面逸品」の公式サイトを参照)。また、2024年11月16日(土)~12月1日(日)(月曜を除く)は、瀧安寺で期間限定の特別拝観が実施される(客殿、国登録有形文化財鳳凰閣、枯山水を公開)。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオミモジ、アカシデ、コナラ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

箕面公園の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

大阪城公園の紅葉/大阪府大阪市中央区

大阪城公園の紅葉
天守閣を中核に据えた、歴史のロマンがあふれる公園だ画像提供:大阪城パークセンター

大阪府にある、13棟の重要文化財をはじめ、多数の史跡や伝承地が点在し、梅林や西の丸庭園が四季折々の表情を見せる都市公園。天守閣前の推定樹齢約300年の大イチョウ公園東側の外周園路に約1キロメートル続くイチョウ並木、園内各所のケヤキ、モミジなどが11月上旬頃から鮮やかに色づき始める。国内外から観光客が訪れる他、ランニングやウォーキングなどのスポーツや音楽を楽しめるので、住民の憩いの場にもなっている。

見どころ

大阪城天守閣を背景に見上げる紅葉の景色は、歴史と自然が融合した美しさを堪能できる。園内の散策路を歩きながら、石垣や堀を囲む紅葉の風景を眺めると、秋ならではの情緒を感じられる。また、西の丸庭園や本丸広場も紅葉の名所として知られており、歴史的建造物と紅葉のコントラストが見事だ。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イチョウ、ケヤキ、モミジ、カエデ、桜

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大阪城公園の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

箕面(勝尾寺)の紅葉/大阪府箕面市

箕面(勝尾寺)の紅葉
夜間ライトアップで幻想的な風景に画像提供:勝尾寺

約8万坪もの境内を彩る紅葉が有名な、西国23番札所勝尾寺。古くより勝ち運の寺、勝ちダルマの寺としても知られる。大阪市内から車で約30分とアクセスも良く、毎日祈願が行われていることもあり、勝ち運向上などを求めて全国から参拝者が絶えない。山門を抜けると、前方に赤や黄、紫など全山の紅葉が浮かび上がり、背景の深い緑の山と合わせ一幅の絵画のような景観が広がる。例年の見頃は11月

見どころ

11月に入ると境内が鮮やかな紅葉で彩られる。山門を抜けると赤や黄、紫などの全山の紅葉が浮かび上がり、背景の深い山々の緑と織り成すコントラストはさながら一幅の絵画のよう。本堂や多宝堂へ向かう参道を覆う紅葉のトンネルが、中でも人気の観賞スポットとなっている。2024年11月9日(土)~12月1日(日)の土日祝および11月27日(水)には、期間限定の特別ライトアップ「錦秋の宵詣り」が行われ、昼の厳かな雰囲気とは趣きの異なる幻想的な景観が広がる(※日没後~20:30、20:00最終受付)。

例年の色付き始め 11月上旬~11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオモミジ、ナナカマド、ドウダンツツジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

箕面(勝尾寺)の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

牛滝山の紅葉/大阪府岸和田市

牛滝山の紅葉
赤色の多宝塔と紅葉のコントラストが美しい画像提供:岸和田市観光振興協会

役行者の創建と伝えられる牛滝山大威徳寺境内には、2020年(令和2年)6月に日本遺産に認定された「葛城修験」の10番経塚の他、国の重要文化財に指定されている多宝塔があり、その周りではモミジイチョウが色づく。また、大小様々な滝があり、モミジの名所としても知られる。例年の見頃は11月中旬から下旬。大阪市内から車で1時間前後とアクセスの良さも魅力だ。また、2024年11月17日(日)10時30分~15時には「牛滝山もみじまつり」も開催。今年は現役の山伏の講話が聞ける「日本遺産葛城修験認定5周年記念 大威徳寺法師品(第十経塚)講座」も開催。地元物産とともに秋を満喫できる。

見どころ

大威徳寺の荘厳な本堂や石段を彩る紅葉は、歴史と自然が織りなす美しい風景だ。また、渓谷や渓流沿いから見る一ノ滝や二ノ滝などの景観もおすすめ。川のせせらぎを聞きながら歩く散策路は、赤や黄色に染まった木々が頭上を覆い、落ち葉が足元に敷き詰められる幻想的な景観を楽しむことができる。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、イチョウ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

牛滝山の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

大仙日本庭園の紅葉/大阪府堺市堺区

大仙日本庭園の紅葉
池に映り込んだ紅葉にうっとり画像提供:大仙日本庭園

大阪府堺市にあり、世界文化遺産に登録された百舌鳥古墳群の一角に位置する大仙公園内に、市制100周年を記念して作られた「築山林泉回遊式」の日本庭園。秋になると、園内各所に植栽された約100本のモミジイチョウが色付き、例年11月中旬から下旬頃にかけて紅葉が見頃を迎える。見頃の時期に合わせて夜間特別開園が実施される。

見どころ

2024年は11月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)・30日(土)に、秋季夜間特別開園「紅葉の灯り」が開催、期間中は21時まで開園延長される(最終入園は20時30分)。ライトアップされた庭園の池に映り込む紅葉が美しく、夜の築山林泉回遊式の幻想的な景観が楽しめる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ドウダンツツジ、ニシキギ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大仙日本庭園の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

万博記念公園の紅葉/大阪府吹田市

万博記念公園の紅葉
日本庭園茶室の「汎庵・万里庵」も特別公開される予定画像提供:大阪府

1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園大阪日本民芸館などの文化施設、アメフト競技場などのスポーツ施設、バーベキューコーナーなどのレジャー施設が設置されており、太陽の塔を中心に様々な樹木や草花が植えられている。秋には自然文化園と日本庭園を合わせて、約20種、計約1万本の樹木が紅葉する。例年11月上旬頃からモミジカエデが色づき始め、赤、黄、オレンジと、様々な樹木が園内で一斉に紅葉する様は壮観だ。

見どころ

日本庭園や自然文化園では、赤や黄色に染まった木々が庭園を彩り、訪れる人々に秋の美しさを存分に感じさせる。日本庭園内の静かな池や滝の風景と紅葉のコントラストは、特に印象的だ。また、広大な敷地をゆっくりと散策しながら、さまざまな場所で異なる表情を見せる紅葉を楽しむことができるのも魅力。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ、プラタナス、イチョウ、トウカエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

万博記念公園の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

犬鳴山温泉の紅葉/大阪府泉佐野市

犬鳴山温泉の紅葉
神秘的な景色の塔の滝画像提供:泉佐野市観光協会

大阪市内から車で約1時間、秘湯といわれる府内唯一の温泉郷。修験道の霊場としても名高い山域で、渓全体に神秘的な雰囲気が漂っている。ハイキングコースにもなっている犬鳴山七宝瀧寺までの参道から見る、鮮やかに色付いたモミジカエデなどの木々と、大小の滝との景色の取り合わせは圧巻だ。例年11月中旬から色付き始め、下旬頃まで紅葉を楽しめる。

見どころ

赤黄色に色づいた紅葉を滝のコラボレーションは絶景。近くに温泉もあるため、全身で癒しを感じられる。ハイキングコースで紅葉を見ながら散策もおすすめ。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

犬鳴山温泉の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

観心寺の紅葉/大阪府河内長野市

観心寺の紅葉
金堂(国宝)は室町時代の初めに建てられ、如意輪観音像(国宝)が安置されている画像提供:観心寺

日本遺産のまち、河内長野市では豊かな自然と歴史・文化が残り今に息づいている。河内長野を代表する寺院のひとつ観心寺は、701年に修験道の開祖である役行者によって開創。境内には金堂や建掛塔など国宝や重要文化財が数多くある。自然に恵まれた環境のなか、境内は 史跡として山岳寺院の景観を保持しており、紅葉の時期には、宝物と紅葉のコントラストが重厚な雰囲気を醸し出している。河内長野は市内の7割が山で囲まれているだけに、秋の紅葉スポットは数多くあるが、観心寺は、河内長野駅からバスで約15分で行けるので気軽に美しい紅葉が楽しめる。

見どころ

境内にある7つの星塚は、空海が北斗七星を勧請したもので日本で唯一北斗七星を祀っている。御祈祷された清浄塩「北斗の塩」は入手でき、お供え、お清め、お守り、食用にも使える。楠木正成の菩提寺であり 、観心寺入口正面には、皇居外苑と同様の楠木正成像、また境内の奥には楠木正成の首塚があるため、中世の歴史に思いをはせながら秋の一日を過ごせる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、イチョウ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

弘川寺の紅葉/大阪府南河内郡河南町

西行法師終えんの地とされる寺院。桜の名所としても名高く、春になると樹齢約350年のカイドウ(府指定の天然記念物)も観賞できる。秋になると、本坊庭園、西行記念館周辺、紅葉谷、桜山、境内、駐車場周辺で紅葉を楽しめる。例年、11月上旬から木々が色付き始め、11月中旬から下旬にかけて紅葉の見頃のピークを迎える。

見どころ

本坊庭園、桜山、本堂裏手がおすすめ紅葉ポイント。木々の間から漏れる秋の陽光が、幻想的な雰囲気を作り出す。歴史的な本堂や山門を背景に広がる紅葉の風景は格別で、苔むした庭とのコントラストが、深い静寂と季節の移ろいを感じさせられる。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 10月下旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ、ドウダンツツジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

弘川寺の紅葉の色づき状況

色づき始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】紅葉が楽しめる庭園、寺・神社おすすめ
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から大阪府の紅葉名所を探す

こだわり条件から関西の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。