東山(長楽寺)の紅葉情報

このページをスマホで見る

京都府京都市東山区 / 東山(長楽寺)

深紅に染まるカエデ並木は必見

【※2022年10月3日(月)~2023年3月末日までの予定で拝観所修復のため休観。詳細は公式サイト等でご確認ください】祇園の賑わいからわずか徒歩10分あまりで、街の雑踏を忘れさせてくれる円山公園の少し奥に、静寂さが漂う長楽寺がある。建礼門院が尼となった寺で、紅葉の美しさで知られている。境内へと続く参道には真っ赤に染まったカエデの並木が続き、優美な景観を映し出す。また、相阿弥作と伝えられる美しい庭園から眺める鮮やかな紅葉も見事で、京の隠れた名所として知られている。

見どころ

本堂周辺は特に見事に色づき、相阿弥作庭園の紅葉も見応えがある。

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/ゴミの持ち帰り
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

13:00〜14:00頃

  • 今日 22℃8℃
  • 明日 23℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から京都府の紅葉名所を探す

こだわり条件から関西の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。