高尾山の紅葉の見頃はいつ?谷いっぱいに広がる鮮やかなモミジは格別
東京都
標高は599メートルの高尾山(東京都八王子市)は、都心から電車で約1時間と好位置にある自然の宝庫で、ハイキングにも人気のスポット。1967年(昭和42年)に明治の森高尾国定公園に指定された山内には、約1200種類の植物、約100種類の野鳥、約5000種類の昆虫が生息している。中でも秋のモミジは格別で、山頂のもみじ台や薬王院の周辺、ケーブルカー清滝駅、高尾山駅など、約1カ月に渡って多くの登山者の目を楽しませる。


例年の見頃時期は11月中旬~12月上旬で、麓の清滝駅から標高472メートルの高尾山駅までケーブルカーで結ばれた沿線には、オオモミジやイロハモミジなどが群生し、最盛期には赤や黄色のトンネルができる。2025年10月25日(土)から12月14日(日)には高尾山もみじまつりを開催予定だ。(※高尾山もみじまつりについての詳細は、公式サイトで要確認)


この記事で紹介された紅葉スポット

東京都の紅葉トピックス
東京都の見どころを紹介
国営昭和記念公園の紅葉がまもなく見頃!ライトアップされたイチョウ並木の下を“秋の夜散歩“しよう

高尾山の紅葉の見頃はいつ?谷いっぱいに広がる鮮やかなモミジは格別

明治神宮外苑のイチョウ並木の紅葉をチェック!都内屈指の黄葉スポット、見頃時期はいつ?

秋の水族館で紅葉狩り!?「マクセル アクアパーク品川」紅葉アートやイルカパフォーマンスの新プログラムを体験レポート

五感で楽しむ空の紅葉狩り!池袋サンシャインシティ60展望台で「てんぼうパーク 秋さんぽ」が開催

東京都内のおすすめ紅葉スポット10選!都心から少し足を伸ばそう

奥多摩エリアの絶景&好アクセスの紅葉名所5選!見頃時期も紹介

東京都の紅葉Q&A
- 2025年の東京都の紅葉見頃時期はいつ?
東京都の紅葉見頃時期は例年10月下旬~12月上旬頃
- 東京都の人気の紅葉スポットはどこ?
アクセス数の多い東京都の人気紅葉スポットは、1位「奥多摩(奥多摩湖畔)の紅葉」、2位「六義園の紅葉」、3位「秋川渓谷の紅葉」(2025年10月17日更新)
- 東京都でおすすめのライトアップのある紅葉スポットはどこ?
東京都でおすすめのライトアップのある紅葉スポットは、「六義園の紅葉」、「国営昭和記念公園の紅葉」、「京王百草園の紅葉」。
- 東京都で紅葉祭りが楽しめるおすすめスポットはどこ?
東京都で紅葉祭りが楽しめるおすすめスポットは、「国営昭和記念公園の紅葉」、「御岳山の紅葉」、「高尾山の紅葉」。
関東の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から東京都の紅葉名所を探す
東京都の紅葉名所人気ランキング | 東京都の行ってみたい紅葉名所ランキング |
東京都の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から関東の紅葉名所を探す
関東の紅葉名所人気ランキング | 関東の行ってみたい紅葉名所ランキング |
関東の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関東のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
関東の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【東京都】
紅葉名所人気ランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。