那谷寺の紅葉/石川県小松市

2015年にフランスの旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に石川県南加賀から初めて掲載され、一つ星に格付けされた寺院。23万平方メートルの境内には重要文化財が点在する他、紅葉時にはイロハモミジ、ヤマモミジ、ハウチワカエデなどが赤々と色づき、白い奇岩遊仙境の岩肌に映える。また、2025年10月3日(金)~26日(日)の金曜・土曜・日曜・祝日および最終週の木曜(計14日間)17時~21時(最終入場20時30分)には、ライトアップイベント「NAKED夜さんぽ那谷寺・石川」が開催(※料金は中学生以上2000円、小学生1000円、未就学児および障がい者手帳持参者は入場無料)。
見どころ
展望台から眺める奇岩遊仙境(国名勝指定)の展望は絶景。岩肌と紅葉の織りなす風景は、角度によってさまざまな表情を見せるので、長くじっくりと楽しめる。例年、10月下旬頃から色付き始め、11月上旬から11月下旬頃にかけてが紅葉の見頃となる。