仁和寺の紅葉
色づき状況:今見頃2025年11月28日 10:08更新
このページをスマホで見る
世界遺産と紅葉の情緒あふれるコラボ
光孝天皇の勅願により886年(仁和2年)に造営が開始され、888年(仁和4年)に完成した真言宗御室派総本山 仁和寺。年号を寺名とした歴史の深い仁和寺は1994年(平成6年)12月に、古都京都の文化財として世界遺産に登録された。御室桜の桜も有名だが、秋は境内を彩る紅葉も圧巻で、秋ならではの情景が楽しめる。例年、10月下旬頃からイロハモミジなどが色付き始め、11月上旬頃から12月上旬頃にかけてが紅葉の見頃の時期となる。
見どころ
令和7年度特別公開として「仁和寺紅葉雲海ライトアップ」を、2025年10月24日(金)~12月14日(日)の金土日祝18時30分〜21時に開催(受付開始18時、受付終了20時30分。拝観休止日は仁和寺公式サイトを参照。料金2800円、 高校生以下無料)。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 15℃/5℃ -
明日 15℃/7℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
仁和寺の紅葉から半径10km圏内の温泉
仁和寺の紅葉から行ける立ち寄り施設
仁和寺の近くの紅葉スポット
仁和寺の紅葉Q&A
- 仁和寺の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
見頃時期:11月上旬~12月上旬
ちなみに2024年は11/20~12/09頃見頃時期になった
- 仁和寺の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は今見頃
- 仁和寺の紅葉:ライトアップはある?
あり
- 仁和寺の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】京福電気鉄道北野線御室仁和寺駅から徒歩5分。JR京都駅からバスで御室仁和寺停留所下車、徒歩1分。JR京都駅からタクシーで約25分 【車】名神高速道路京都南ICから約40分。京都縦貫自動車道大原野ICから約30分
- 仁和寺の紅葉:駐車場はある?
あり。 100台。 駐車場受付時間 11月9:00~16:30(17:30終了)。12月9:00~16:00(17:00終了)
- 仁和寺の紅葉の見どころは?
令和7年度特別公開として「仁和寺紅葉雲海ライトアップ」を、2025年10月24日(金)~12月14日(日)の金土日祝18時30分〜21時に開催(受付開始18時、受付終了20時30分。拝観休止日は仁和寺公式サイトを参照。料金2800円、 高校生以下無料)。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
関西の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から京都府の紅葉名所を探す
| 京都府の紅葉名所人気ランキング | 京都府の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 京都府の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から関西の紅葉名所を探す
| 関西の紅葉名所人気ランキング | 関西の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 関西の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関西のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
| 関西の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【京都府】
紅葉名所人気ランキング
【関西】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。



















