秋の絶景のなかでも特に人気が高いのが紅葉ライトアップ。赤や黄など美しく色づく木々の葉が夜の闇に浮かび上がるさまは幻想的だ。関西に数ある名所のなかでも編集部おすすめのスポットを紹介!

※本記事は一部2024年の情報です。2025年の情報に随時更新しております。

宝泉院の紅葉/京都府京都市左京区

宝泉院の紅葉

庭の竹と赤いカエデのコントラストは趣がある

画像提供:宝泉院

京都府の大原三千院の参道奥に位置する勝林院の塔頭。五葉の松や額縁庭園の紅葉で有名で、庭の青々とした竹と赤いカエデのコントラストは見応えがある。見頃は11月中旬から下旬頃で、緑色の竹林や紅葉を眺めながら、水琴窟の音色に癒される。2025年11月8日(土)~12月7日(日)の期間、「秋の夜灯り2025 」を開催。

見どころ

客殿から眺める「額縁庭園」は見事で、客殿で抹茶と茶菓子を味わいつつ色鮮やかな紅葉を眺めることができる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬 期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。秋の夜灯り2025は2025年11月8日(土)~12月7日(日)

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。