関東でライトアップのある紅葉スポットおすすめ30選(2ページ目)

関東

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は関東のライトアップのある紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ30スポットをご紹介。2024年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年12月13日~2024年12月26日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

神奈川県立相模原公園 メタセコイア並木の紅葉/神奈川県相模原市南区

神奈川県立相模原公園 メタセコイア並木の紅葉
青空へと伸びるメタセコイヤ画像提供:神奈川県立相模原公園

県立相模原公園のフランス式庭園噴水広場にあるメタセコイア並木は、秋の紅葉おすすめスポット。噴水と芝生、花々とあいまって鮮やかな空間を演出。サカタのタネグリーンハウス展望室から見下ろす樹木の紅葉も魅力的だ。また、メタセコイアだけでなく園内各所でも紅葉を楽しめる。例年、11月下旬から12月上旬頃にかけて見頃の時期となる。

見どころ

噴水広場を彩るフランス式庭園から紅葉を眺めるのも一興だ。2024年11月29日(金)~12月1日(日)に噴水のライトアップを実施。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月下旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 メタセコイア、カエデ、イチョウ、モミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

長谷寺の紅葉/神奈川県鎌倉市

長谷寺の紅葉
境内の紅葉を照らし、赤と黄色がより強調される画像提供:長谷寺

736年(天平8年)創建の古刹で、ご本尊の十一面観世音菩薩像は木彫仏としては日本最大級。四季折々の花木で境内が彩られることから、「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれる。秋になるとカエデイチョウの紅葉が見られ、期間限定のライトアップも行われる。妙智池と放生池の周辺では、紅葉が水面に映し出され、幻想的な光景を楽しむことができる。

見どころ

2024年11月23日(祝)から12月8日(日)の日没~19時(19時30分閉山)にはライトアップが行われ、妙智池や放生池、経蔵などが照らし出される(日没~時間未定)。闇夜に浮かぶ紅葉は、日中と異なる美しい姿を披露してくれる。

例年の色付き始め 11月下旬
例年の紅葉見頃 11月下旬12月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 カエデ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

横浜公園の紅葉/神奈川県横浜市中区

横浜公園の紅葉
紅葉シーズンは赤、黄、緑のコントラストが生み出す風景を楽しめる画像提供:横浜市

横浜市内で山手公園に次いで2番目に古い公園で、横浜スタジアムと春のチューリップが有名。彼我庭園(ひがていえん)と呼ばれる日本庭園では、例年11月下旬からモミジが徐々に色づき始め、続くようにイチョウなど他の樹木が紅葉や黄葉をまとってゆくさまを見られる。

見どころ

モミジやイチョウが鮮やかに染め上げ、日本庭園の紅葉を気軽に楽しめる。ライトアップも実施され、闇夜のなか照らされる紅葉は不思議な雰囲気を生み出す。

例年の色付き始め 11月下旬
例年の紅葉見頃 11月下旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

偕楽園 もみじ谷の紅葉/茨城県水戸市

偕楽園 もみじ谷の紅葉
モミジやカエデが園内を彩る画像提供:偕楽園

1842(天保13)年に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園され、金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつ。水戸市の中心部にありながら、四季折々に見頃を迎える植物が植えられているのも特徴。偕楽園拡張部のもみじ谷は紅葉の名所としても知られており、時期になると約170本の彩り豊かなモミジカエデが訪れる人の目を楽しませる。また、もみじ谷にある池の水面に映る秋色の木々が美しく、季節の移り変わりを感じることができる。

見どころ

2024年11月1日(金)~24日(日)の日没から21:00まで、もみじ谷ではライトアップを実施。暗闇の中で深紅に燃える紅葉は、幻想的な世界観をつくり出す。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大雄山最乗寺の紅葉/神奈川県南足柄市

大雄山最乗寺の紅葉
参道を赤く彩るカエデ画像提供:大雄山最乗寺

大雄山最乗寺は曹洞宗に属し、全国に4千余りの門流をもつ寺。600年余りの歴史を持ち、天狗伝説も伝わっている。初冬の肌寒さを感じる頃に、雄峰の紅葉は見頃を迎え、開山堂から鐘楼、結界門へかけての石畳の参道は山内随一の紅葉の見どころ。瑠璃門前の大紅葉は、見上げれば1枚1枚の葉がくっきりと陽光に浮かび、あたりの杉林と見事な調和を見せている。

見どころ

境内には妙覚宝殿や慧春尼堂、坐禅石、御真殿などのパワースポットも点在。紅葉狩りと併せて訪れるのもおすすめ。2024年11月22日(金)~12月1日(日)には、ライトアップを開催。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 カエデ、イチョウ、ケヤキ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

花貫渓谷の紅葉/茨城県高萩市

花貫渓谷の紅葉
紅葉に彩られる汐見滝吊り橋画像提供:高萩市

大小さまざまな淵と滝が連なる渓谷。小滝沢キャンプ場から汐見滝吊り橋付近では、秋になるとモミジなどが見事に色付き、鮮やかな景色が広がる。全長60mの吊り橋を渡ると、眼下には汐見滝、さらに左右からは花貫川の清流沿いに茂る木々の枝がせり出し、紅葉を間近に感じることができる。例年、11月中旬から11月下旬頃が、紅葉の見頃の時期となる。

見どころ

ハイキングコースが整備されているので、渓谷と紅葉の眺望をゆったり歩きながら楽しめる。2024年11月1日(金)から12月1日(日)は、花貫渓谷紅葉まつりの期間。また、2024年11月9日(土)から24日(日)はライトアップを開催予定。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。花貫渓谷紅葉まつりは2024年11月1日(金)~12月1日(日)
紅葉する木の種類 モミジ、ヤマザクラ、クヌギ、ナラ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

日本大通りの紅葉/神奈川県横浜市中区

日本大通りの紅葉
大通りに沿って並ぶ鮮やかなイチョウ画像提供:(一社)日本大通りエリアマネジメント協議会事務局

日本で数々の建築を残してきたリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により、1870(明治3)年頃に完成した日本で初めての西洋式街路。歴史的な建造物が立ち並ぶ日本大通りに沿ってたくさんのイチョウが黄色く色づき、トンネルのよう。また、イチョウ並木は横浜市より観光重要樹木に指定されている。

見どころ

道沿いのオープンカフェは、ゆったりと紅葉を楽しめる休憩スポットとなっている。2024年11月22日(金)~12月25日(水)の16:30~23:00には「日本大通りSDGsウィンターイルミネーション2024」を予定している。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。2024年11月22日(金)~12月25日(水)16:30~23:00「日本大通りSDGsウィンターイルミネーション2024」を開催
紅葉する木の種類 イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

宝徳寺の紅葉/群馬県桐生市

宝徳寺の紅葉
本堂の床面に赤く映える幽玄の世界に心癒される画像提供:宝徳寺

室町時代、領主であった桐生佐野正綱公により建立された群馬県桐生市にある禅寺。本堂の襖絵には今にも咆哮しそうな双龍が水墨画で描かれ、その正面では石と砂だけで自然の美を表した枯山水の庭園が静かな光をたたえる。種類の豊富な御朱印も宝徳寺の人気の理由の1つ。年間を通じて様々な行事が催されており、特に名高い床もみじは全国的にも珍しい。春には境内で可憐に咲くぼたんの花、夏には涼やかな音を奏でる風鈴のトンネル、秋には燃えるように赤く色づく100本以上のカエデが、季節の移ろいとともに緑から赤へと姿を変えていく床もみじと共演し、訪れる者の目を楽しませる。

見どころ

眩く磨き上げられた床面に、例年11月中旬頃に見頃を迎えるカエデが映りこみ、芸術的な美を体感できる。指定日には夜の床もみじを鑑賞できる境内ライトアップが限定公開され、思わず時を忘れるほど優美な幻想の世界に誘われる。ライトアップ限定の御朱印もある。

例年の色付き始め
例年の紅葉見頃 2024秋の床もみじ特別公開 2024年10月19日(土)~12月1日(日)ライトアップ期間 2024年11月9日(土)~12月1日(日)
紅葉する木の種類 山もみじ、いろはもみじ、ハウチワカエデ、出猩々もみじ、ノムラモミジ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

飛鳥山公園の紅葉/東京都北区

飛鳥山公園の紅葉
燃えるような紅葉が園内を彩る画像提供:東京都北区

東京都北区を代表する公園として、区内外から多くの人が訪れる人気スポット。春のお花見の名所として名高いが、秋の紅葉の時期もおすすめ。園内に点在するイロハモミジやオオモミジ、トウカエデなどが見る者を楽しませてくれる。例年、11月中旬頃から色付き始め、12月中旬頃にかけて見頃を迎える。また、飛鳥山公園内の旧渋沢庭園で、北区観光協会が主催するライトアップも予定されている。

見どころ

美しい紅葉をはじめ児童エリアや自走式モノレール方式の斜行昇降施設「あすかパークレール」などの施設も充実しており、子供から高齢者まで家族で楽しめる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、オオモミジ、トウカエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

袋田の滝の紅葉/茨城県久慈郡大子町

袋田の滝の紅葉
滝と紅葉のコラボレーションが見事画像提供:大子町観光協会

茨城県にある、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇り、日本三名瀑の1つに名を連ねる袋田の滝。流れが四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、四季折々の表情を見ることができる。秋には、滝を囲うようにイロハカエデやオオモミジをはじめクヌギ、ナラ、ヤマウルシなどが赤や黄色に色づく。紅葉の時期の光景の美しさは、西行法師が詠んだ歌「花紅葉(もみち)経緯(たてよこ)にして山姫の錦織出す袋田の瀧」からもうかがい知ることができる。

見どころ

2024年10月1日(日)から2025年1月31日(水)の日没~20:00(12月・1月は~19:00)に開催される、袋田の滝のライトアップイベント「2024大子来人~ダイゴライト~」では、毎日夜に浮かび上がる滝と紅葉の幻想的な美しさが見どころとなっている。問合せは大子町観光協会(0295-72-0285)まで。【※11月10日前後が例年見頃を迎えるため、近々の土・日・祝日は混雑が予想されます】

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 カエデ、イロハカエデ、クヌギ、ナラ、モミジ、ヤマウルシ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】ライトアップのあるおすすめ紅葉スポット
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。