静岡県でライトアップのある紅葉スポットおすすめ12選(2ページ目)

静岡県

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は静岡県のライトアップのある紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ12スポットをご紹介。2025年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年10月3日~2025年10月16日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

出会い橋の紅葉/静岡県伊豆市

出会い橋の紅葉
特徴的なハートのモニュメントも画像提供:伊豆市観光協会天城支部

静岡県伊豆市の出会い橋は、本谷川にかかる「男橋」、猫越川にかかる「女橋」の2つからなり、2つの川が合流する付近にあることから名付けられた橋。11月中旬から12月上旬にかけて橋周辺の木々が赤や黄色に色づき、鮮やかな景観が広がる紅葉の名所として知られている。

見どころ

付近には写真撮影にぴったりのハート型のモニュメントがあるほか、男性は男橋、女性は女橋を渡ると向こうから来た人が運命の人になるといわれており、縁結びスポットとしても人気だ。日没から21時30分は通年でライトアップが行われ、ハートのモニュメントも美しくライトアップされる。

例年の色付き始め 11月中旬頃
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 カエデ、ケヤキ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

豊門公園の紅葉/静岡県駿東郡小山町

豊門公園の紅葉
11月の紅葉シーズン真っ只中の豊門公園は、夜になると幻想的なライトアップイベントを開催画像提供:小山町役場

国登録有形文化財の豊門会館や西洋館を持つ豊門公園は、秋になるとレトロモダンな建築と紅葉が織りなす美しい庭園が魅力的だ。昼間の紅葉も見応え抜群だが、もみじ祭り実行委員会では公園内の樹木をライトアップし、さらに素敵な紅葉を演出する。幻想的な光に包まれたモミジと大正浪漫あふれる建築が秋の夜長を彩る。

見どころ

映画やドラマの撮影に使われることが多い建造物を見ながらもみじを楽しめる。また、2024年11月23日(祝)には、豊門公園もみじ祭りが開催。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。ライトアップは2024年11月中旬~下旬。
紅葉する木の種類 モミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】ライトアップのあるおすすめ紅葉スポット
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から静岡県の紅葉名所を探す

こだわり条件から東海の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。