清水寺本坊庭園の紅葉/福岡県みやま市

島根県安来市にある清水寺の一角で、美しい紅葉の名所として知られている。室町時代に雪舟が造ったと伝えられる国指定名勝の清水寺本坊庭園があり、自然と人工の美が溶け合う。四季それぞれに風趣に富むが、例年、11月下旬から12月上旬にかけて色付くイロハカエデはひときわ美しい。苔むした石畳や橋と紅葉のコントラストも美しく、散策しながら四季の移ろいをじっくり味わうことができる。
見どころ
庭園の中央に広がる池の周りには、真っ赤に染まったモミジが垂れ下がり、風に揺れる紅葉が水面に映る光景は、まさに絶景。心字池を中心に周囲を囲うように紅葉が色付き、庭園全体を煌びやかに彩る。2024年11月16日(土)~30日(土)には、みやまの秋 もみじ狩りを開催。