赤目四十八滝の紅葉情報

このページをスマホで見る
赤目五瀑をはじめ大小さまざまな滝が点在
約3.3kmにわたる赤目渓谷は、室生火山群が多年にわたる風化浸食作用により現出した柱状節理の断崖絶壁に挟まれ、赤目五瀑と呼ばれる不動滝、千手滝、布曳滝、荷担滝、琵琶滝をはじめ大小さまざまな滝が点在する。春はヤマザクラ、ヤマブキ、ツツジ、初夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色に氷瀑と、四季それぞれに趣を変えていく。秋の紅葉ではイロハモミジ、カエデ、ヤマザクラなどを楽しむことができ、長坂山へのトレッキングコースからは渓谷と赤く染まった山並みを一望できる。
見どころ
2022年10月22日(土)~2023年1月31日(火)の期間、「幽玄の竹あかり」(渓谷ライトアップ)を開催。従来の渓谷エリアと新たに森エリアが追加。2000本余りの竹あかりで渓谷を幻想的に彩る。17:00~19:30、料金 大人600円、小中学生300円(渓谷入山料含む)。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 32℃/20℃
-
明日 29℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
赤目四十八滝の紅葉から半径10km圏内の温泉
赤目四十八滝の紅葉から行ける立ち寄り施設
赤目四十八滝の近くの紅葉スポット
赤目四十八滝の紅葉Q&A
- 赤目四十八滝の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
例年の見頃時期は11月上旬~11月下旬
ちなみに2022年は11/18~11/21頃見頃時期になった
- 赤目四十八滝の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は青葉
- 赤目四十八滝の紅葉:ライトアップはある?
あり
- 赤目四十八滝の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】近鉄赤目口駅から赤目滝行き三重交通バス約10分、赤目滝下車 【車】名阪国道上野ICから国道368号・165号経由約40分
- 赤目四十八滝の紅葉:駐車場はある?
あり。 500台。 周辺有料駐車場を利用
- 赤目四十八滝の紅葉の見どころは?
2022年10月22日(土)~2023年1月31日(火)の期間、「幽玄の竹あかり」(渓谷ライトアップ)を開催。従来の渓谷エリアと新たに森エリアが追加。2000本余りの竹あかりで渓谷を幻想的に彩る。17:00~19:30、料金 大人600円、小中学生300円(渓谷入山料含む)。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
東海の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から三重県の紅葉名所を探す
三重県の紅葉名所人気ランキング | 三重県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
三重県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から東海の紅葉名所を探す
東海の紅葉名所人気ランキング | 東海の行ってみたい紅葉名所ランキング |
東海の行ってよかった紅葉名所ランキング | 東海のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
東海の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【三重県】
紅葉名所人気ランキング
【東海】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。