小田代原の紅葉情報

このページをスマホで見る

栃木県日光市 / 小田代原

ミズナラの黄葉や草紅葉の美しい光景

湯ノ湖から流れる湯川の西側に広がる周囲3キロの草原で、面積は戦場ヶ原の約4分の1ほど。ミズナラの林に囲まれた大自然が広がり、初夏から夏にかけてはウマノアシガタ、ホザキシモツケ、ニッコウアザミの群落に、秋にはミズナラの黄葉や草紅葉の美しい光景に出合うことができる。

見どころ

草原の真ん中に生える「小田代原の貴婦人」と呼ばれる1本のシラカンバの木が美しく、インスタ映えする撮影ポイントとして知られている。草紅葉の見頃は9月下旬から、木々の紅葉の見頃は10月中旬~下旬となっている。

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 27℃13℃
  • 明日 23℃13℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から栃木県の紅葉名所を探す

こだわり条件から関東の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。