日光(竜頭ノ滝)の紅葉
栃木県・日光市
色鮮やかに染まる滝を臨む絶景スポット

湯滝を経て奥日光戦場ヶ原を流れてきた湯川が、中禅寺湖に注ぐ手前にある滝。男体山の噴火によってできた幅10mほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流瀑となっている。滝つぼ付近が大きな岩によって二分されており、その様子が龍の頭に似ていることからこの名前が付けられた。210mにわたって流れ落ちる滝を色鮮やかなモミジやシナノキの紅葉が取り囲む様子を観瀑台から眺められ、被写体としても人気がある。
-
今日
11℃/0℃
-
明日
19℃/3℃
日光(竜頭ノ滝) 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | 日光(竜頭ノ滝) |
---|---|
例年の色づき始め | 9月下旬 |
例年の紅葉見頃 | 9月下旬~10月上旬 |
紅葉する木の種類 | カエデ、ツツジ、ナナカマド |
アクセス情報
住所 | 栃木県日光市中宮祠MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR日光駅・東武日光駅から湯元温泉行き東武バスに乗り約60分、竜頭の滝下車、徒歩2分 【車】日光宇都宮道路清滝ICから約30分 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 0288-22-1525 日光市観光協会 |
備考 | 駐車場に入るための渋滞に注意 |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
この紅葉の見どころ・関連ニュース
日光(竜頭ノ滝)周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明
