北海道で今が見頃の紅葉スポットおすすめ1選

北海道

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は北海道の今見頃の紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ1スポットをご紹介。2025年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年9月7日~2025年9月20日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

赤岳(銀泉台)の紅葉/北海道上川郡上川町

赤岳(銀泉台)の紅葉
早い時期に紅葉のコントラストを楽しめる画像提供:層雲峡観光協会

日本で一番早いと言われる北海道大雪山の紅葉は9月中旬から9月下旬に見頃を迎え、針葉樹の緑とナナカマド、カエデなどの落葉、広葉樹の朱色や黄色の絶妙な色合いで山全体を彩る。特に赤岳登山口の標高約1500メートルに位置する銀泉台は、赤岳の山麓から流れる滝(銀河の滝)の源流と考えられていることに名前が由来し、紅葉の名所として登山家たちによく知られている。

見どころ

高地から眺める緩やかな斜面には、赤・黄・緑の艶やかな色彩が重なり、美しいグラデーションが山全体を彩る。登山口から30分ほど歩いた登山道から見る第一花園の景色は壮観だ。

例年の色付き始め 9月上旬
例年の紅葉見頃 9月中旬9月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ウラシマツツジ、ナナカマド、ダケカンバ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

赤岳(銀泉台)の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今が見頃の紅葉スポットおすすめ
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。