神戸市立須磨離宮公園の紅葉情報

このページをスマホで見る

兵庫県神戸市須磨区 / 神戸市立須磨離宮公園

自然と調和した歴史ある公園でもみじを観賞

皇室の別荘地「旧武庫離宮」を当時の皇太子殿下(現在の上皇陛下)ご成婚記念事業として整備し、1967(昭和42)年に開設された由緒ある公園。例年11月中旬から下旬頃には植物園を中心にイロハモミジなど約600本の紅葉が見頃を迎える。モミジが色づく花の広場、秋には紅葉のトンネルになるもみじ道、旧岡崎邸宅や和庭園など見どころが豊富。

見どころ

11月中旬から下旬頃にかけて、植物園を中心にイロハモミジなど約600本が色づきます。2022年11月19日(土)~11月30日(水)の期間中、土日祝は20:00まで夜間開園し、もみじのライトアップを開催。日中とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。

  • 現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

土日祝の11:00~15:00

  • 今日 25℃19℃
  • 明日 27℃19℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
※ 掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件の紅葉名所を探す

紅葉名所一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から兵庫県の紅葉名所を探す

こだわり条件から関西の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。