湖東三山 金剛輪寺の紅葉
色づき状況:今見頃2025年11月27日 10:08更新
このページをスマホで見る
真紅の紅葉の中で映える美しい国宝
滋賀県を代表する紅葉名所である湖東三山。その真ん中に位置するのが金剛輪寺で、本堂の大悲閣が国宝、三重塔や木造十一面観音像など13の文化財が国の重要文化財に指定されている。秋の紅葉の時期も美しく、例年11月上旬から下旬にかけて、ヤマモミジやトウカエデ、大モミジを中心に全山が紅葉に彩られ、境内一面が真っ赤に染まる。千体地蔵がずらりと並ぶ参道を進むと、どっしりと構えた本堂や三重塔が迎えてくれる。鮮やかな紅葉が加わり、より一層趣のある風景が楽しめる。
見どころ
国宝本堂や三重塔周囲、名勝庭園内の紅葉は「血染めのもみじ」と称されるほど、深紅に染まる。2025年11月1日(土)~12月7日(日)の期間には、日本最古の大黒天(金運の神)の特別公開が行われる。
登山アプリ「YAMAP」スタッフからのおすすめコメント
湖東三山の金剛輪寺は湖東三山自然歩道で来訪される人も多い場所。西明寺、金剛輪寺、百済寺の三山を歩くと累計約500mの標高差でハイキングをしながらそれぞれの紅葉を楽しめます。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 18℃/7℃ -
明日 14℃/8℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
湖東三山 金剛輪寺の紅葉から行ける立ち寄り施設
湖東三山 金剛輪寺の紅葉Q&A
- 湖東三山 金剛輪寺の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
見頃時期:11月上旬~12月上旬
ちなみに2024年は11/19~12/10頃見頃時期になった
- 湖東三山 金剛輪寺の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は今見頃
- 湖東三山 金剛輪寺の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR稲枝駅からタクシーで約15分 【車】名神高速道路八日市IC・彦根ICから約25分。名神高速道路湖東三山スマートICから約2分
- 湖東三山 金剛輪寺の紅葉:駐車場はある?
あり。 300台。 無料
- 湖東三山 金剛輪寺の紅葉の見どころは?
国宝本堂や三重塔周囲、名勝庭園内の紅葉は「血染めのもみじ」と称されるほど、深紅に染まる。2025年11月1日(土)~12月7日(日)の期間には、日本最古の大黒天(金運の神)の特別公開が行われる。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
関西の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から滋賀県の紅葉名所を探す
| 滋賀県の紅葉名所人気ランキング | 滋賀県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 滋賀県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から関西の紅葉名所を探す
| 関西の紅葉名所人気ランキング | 関西の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 関西の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関西のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
| 関西の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【滋賀県】
紅葉名所人気ランキング
【関西】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。


















