付知峡の紅葉
岐阜県・中津川市
攻橋や本谷橋から眼下に広がる景色はまさに絶景

森林浴の森日本100選と岐阜県の名水50選に指定されている付知峡。木曽御岳の裾野から真弓峠へと裏木曽連峰が冬の装いをはじめる頃は紅葉の真っ盛りとなり、清流にあでやかな紅色が映える。攻橋や本谷橋から眼下に広がる紅葉は絶景で、紅葉と川の流れの美しさを一緒に見られる。
-
今日
10℃/1℃
-
明日
12℃/1℃
付知峡 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | 付知峡 |
---|---|
例年の色づき始め | 10月下旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月上旬 |
紅葉する木の種類 | モミジ、ナナカマド、ミズナラ、ブナ、シロドウダンツツジ |
おすすめスポット | 付知峡本谷園・攻橋付近 |
アクセス情報
住所 | 岐阜県中津川市付知町下浦MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR中津川駅から付知峡倉屋温泉行きバスで約50分、付知峡倉屋温泉下車徒歩60分 【車】中央自動車道中津川ICから国道257号経由で約50分 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 0573-82-4737 付知町観光協会 0573-82-2111 中津川市付知総合事務所 |
備考 | 林道など細い道もあるためマイカーでの通行は注意が必要 |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
付知峡周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明

岐阜県の紅葉スポットを探す
紅葉関連ニュース【東海】
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!