大佛次郎記念館の紅葉情報

このページをスマホで見る
和室で寛ぎながら愛でる紅葉
横浜ゆかりの作家大佛次郎の業績と生涯を様々な資料で紹介する大佛次郎記念館。毎年紅葉の時期に施設貸出のない日に限り、和室を公開している。港の見える丘公園の展望台の南側に広がる沈床花壇の奥にアーチ型の屋根と赤レンガ色の外観が一際目立つ館。大佛次郎は横浜で生まれ、そして横浜を最も多く描いた作家と言われている。作家の世界に浸りながら、和室に漂うお香と錦繍で晩秋を味わえる。
見どころ
【特別公開 屏風「パリ鳥瞰図」】2021年12月4日(土)・5日(日)10:00~16:30。G.Peltierが描いた1920-40年代のパリ鳥瞰図(1959年版)を屏風に仕立てた一品。大佛次郎が、1964年文化勲章を受けた際、自慢のこの屏風の前で取材を受けた。【注意事項】※和室の公開期間は変更となる場合があります ※10月31日現在の非公開日 11月22日(月)~23日(祝)・25日(木)~29日(月)、12月6日(月)・11日(土) ※公開期間中も、和室を有料で借りることが可能です ※新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、予定を変更する場合があります。来館前に公式サイト等で最新の状況をご確認ください。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限/ゴミの持ち帰り
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
-
今日 24℃/16℃
-
明日 26℃/17℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
大佛次郎記念館の紅葉から半径10km圏内の温泉
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
関東の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から神奈川県の紅葉名所を探す
神奈川県の紅葉名所人気ランキング | 神奈川県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
神奈川県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から関東の紅葉名所を探す
関東の紅葉名所人気ランキング | 関東の行ってみたい紅葉名所ランキング |
関東の行ってよかった紅葉名所ランキング | 関東のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
関東の紅葉祭りランキング |
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【神奈川県】
紅葉名所人気ランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。