北陸で今が見頃の紅葉スポットおすすめ10選

北陸

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は北陸の今見頃の紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ10スポットをご紹介。2024年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年11月7日~2024年11月20日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

那谷寺の紅葉/石川県小松市

那谷寺の紅葉
国名勝に指定されている奇岩遊仙境の展望は絶景画像提供:那谷寺

2015年にフランスの旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に石川県南加賀から初めて掲載され、一つ星に格付けされた寺院。23万平方メートルの境内には重要文化財が点在する他、紅葉時にはイロハモミジ、ヤマモミジ、ハウチワカエデなどが赤々と色づき、白い奇岩遊仙境の岩肌に映える。

見どころ

展望台から眺める奇岩遊仙境(国名勝指定)の展望は絶景。岩肌と紅葉の織りなす風景は、角度によって様々な表情を見せるので、長くじっくりと楽しめる。例年、10月下旬頃から色付き始め、11月上旬から11月下旬頃にかけてが紅葉の見頃となる。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、ヤマモミジ、ハウチワカエデ、ドウダンツツジなど13種類

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

那谷寺の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

越前陶芸公園の紅葉/福井県丹生郡越前町

越前陶芸公園の紅葉
園内を彩る鮮やかな紅葉画像提供:福井県陶芸館

陶土、陶石の地下資源が豊富なことから古くから窯業が盛んで、日本六古窯の一つに数えられる越前焼。その発祥の地にある越前陶芸公園は、築山緑庭の丘陵に囲まれた自然豊かな公園。12万平方メートルにもおよぶ広大な陶芸公園には、秋になると色づく落葉樹も多く、公園内に点在する岡本太郎のモニュメント「月の顔」、イサム・ノグチの作品「レインマウンテン」などの陶彫作品と、この季節ならではの共演を見せてくれる。例年10月下旬から色づき始め、見頃は11月上旬となる。

見どころ

越前陶芸村内にある福井県陶芸館にて、「越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』」というイベントを開催。約5000灯の越前焼のあかりとり「陶あかり」が日本庭園や紅葉を色鮮やかに染め上げる。開催期間は2024年10月26日(土)~2025年1月13日(祝)の土日祝(12月28日~1月4日は休館)。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 サクラ、モミジ、イチョウ、ハナミズキ、ドウダンツツジ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

越前陶芸公園の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

永平寺の紅葉/福井県吉田郡永平寺町

永平寺の紅葉
井戸に映っている紅葉も美しい画像提供:大本山永平寺

曹洞宗の大本山である永平寺。古杉の林立する中に回廊で結ばれた七堂伽藍が整然と並び、四季を通じて参詣客が絶えない。秋の紅葉の時期も見応えがあり、参道には老木、大木が生い茂り、入口に近い報恩塔(ホウオントウ)や祠堂殿(シドウデン)付近、最奥にある法堂(ハットウ)周辺が紅葉の見どころとなっている。

見どころ

歴史を感じされる建築物と鮮やかな紅葉のコラボレーションが、見どころだ。例年、10月下旬頃からモミジやケヤキが色付き始め、11月上旬頃に見頃を迎える。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ケヤキ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

永平寺の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

鶴仙渓の紅葉/石川県加賀市

鶴仙渓の紅葉
新生こおろぎ橋を彩る赤黄色のモミジ画像提供:山中温泉観光協会

石川県の鶴仙渓は、大聖寺川の清流のうち黒谷橋からこおろぎ橋までの約1.3kmの区間を指す。渓流沿いには遊歩道が設けられており、秋の紅葉シーズンには鮮やかに色づいた木々を眺めながら散歩を楽しむことができる。例年11月上旬頃からモミジカエデ、ケヤキなどが色付き始め、11月中旬から下旬頃にかけて見頃を迎える。一番の名所である「こおろぎ橋」は2019年10月12日に架け替えが終了し、新生「こおろぎ橋」として生まれ変わった。

見どころ

紅葉美が楽しめる鶴仙渓に架かる橋、こおろぎ橋やあやとりはしは夜間ライトアップされている。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ、ケヤキ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

鶴仙渓の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

黒部峡谷の紅葉/富山県黒部市

黒部峡谷の紅葉
峡谷が色とりどりの紅葉に彩られる画像提供:黒部峡谷鉄道株式会社

黒部川が刻み込んだ日本一深いV字峡・黒部峡谷。ツガやキタゴヨウ、ネズコなどの常緑樹が多く、その中にヤマモミジカエデ、ナナカマドの紅葉樹と、カエデやブナなどの黄葉樹が点在している。3色のコントラストが見事で、他に類を見ないと評されている。トロッコ電車の車窓からは美しい絶景を次々と楽しむことができ、例年10月下旬から11月中旬まで全山紅葉の黒部峡谷を楽しむことができる。2024年シーズンは、宇奈月駅~途中猫又駅までの折返し運行を行っている。

見どころ

赤い「湖面橋」とエメラルドグリーンの「うなづき湖」のコントラストや、まるで峰々が背比べするようにそそり立つ「出し六峰」など見どころが多い。

例年の色付き始め 10月中旬
例年の紅葉見頃 10月下旬11月中旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ヤマモミジ、コミネカエデ、ナナカマド、オオカメノキ、ヤマウルシ、ブナ、ナラ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

黒部峡谷の紅葉の色づき状況

色あせ始め

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

西山公園の紅葉/福井県鯖江市

西山公園の紅葉
県内最大級の約1600本のモミジが園内を彩る画像提供:鯖江市

日本の歴史公園100選に認定される、福井県鯖江市のシンボル公園。桜やツツジ、モミジなどが植栽され、1年を通して色とりどりに変わりゆく景色が楽しめる。公園内には、動物園や庭園、遊具などが設けられ、子供も大人も一緒に遊べる場所となっている。紅葉は11月中旬から見ごろとなり、県内最大級の約1600本のモミジが園内を彩る。西山公園祈りの道の景色がおすすめだ。

見どころ

紅葉期間中2024年11月頃にはライトアップを実施(予定。紅葉状況により変更の場合あり)。赤黄色に色づく紅葉が光り輝くさまは見事だ。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ヤマモミジ、イロハモミジ、イタヤカエデ、オオモミジ、シダレモミジ、ノムラモミジ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

西山公園の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

稲葉山・宮島峡県定公園の紅葉/富山県小矢部市

稲葉山・宮島峡県定公園の紅葉
渓流の美しさと紅葉を楽しめる一の滝画像提供:小矢部市

富山県にある稲葉山山頂からは散居村や立山連峰など、四季を通して雄大な景色が一望できる。山頂付近には、牧場やふれあい動物広場、カフェレストランもあり、子どもから大人まで楽しむことができる。秋には紅葉と相まって、一層美しさが際立つ。宮島峡へ下りると、川幅いっぱいに流れ落ちるさまが、小ナイアガラと呼ばれる一の滝や二の滝、竜宮淵などの渓流美と紅葉の共演を楽しむことができる。

見どころ

大自然のマイナスイオンを浴びながら、絶景を探して散策することができる。例年、10月下旬頃からモミジやツツジなどが色付き始め、11月上旬から11月下旬頃にかけて紅葉が見頃の迎える。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ツツジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

稲葉山・宮島峡県定公園の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

国名勝 養浩館庭園の紅葉/福井県福井市

国名勝 養浩館庭園の紅葉
色鮮やかな木々を映し出す水鏡画像提供:福井市文化振興課

福井藩主松平家の別邸である養浩館庭園。米国の日本庭園専門誌が選ぶ日本庭園ランキングにおいて、14年連続10位以内にランクインするなど、国内外から高い評価を得ている。広い池に浮かぶように建つ数寄屋造りの座敷から、舟遊びをしている気分でゆったりと庭園を眺めることができるのが特徴の一つ。水面に映る紅葉が美しい。

見どころ

2024年10月18日(金)から12月1日(日)の金・土・日・祝・祝前日(日没後~20:30、入園は30分前まで)に、秋のライトアップを開催。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 ヤマモミジ、ドウダンツツジ、ヌルデ、ハウチワカエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

国名勝 養浩館庭園の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

一乗谷朝倉氏遺跡の紅葉/福井県福井市

一乗谷朝倉氏遺跡の紅葉
特別名勝 諏訪館跡庭園を彩る紅葉画像提供:特別名勝 諏訪館跡庭園

一乗谷にある朝倉氏遺跡は、戦国大名朝倉氏が築いた城下町全体が良好に遺存していることで、278万平方メートルという広大な範囲が国の特別史跡として指定保存された全国でも稀有な戦国城下町遺跡だ。また、朝倉氏遺跡には、京文化の影響を強く受けた数多くの庭園が残されており、特別名勝に指定されている諏訪館跡庭園は、秋には美しい紅葉に彩られる。例年11月上旬から下旬に紅葉が見頃を迎える。

見どころ

諏訪館は朝倉義景の妻「小少将」の館であり、庭園の規模は遺跡内で最大。遺跡内にある4つの庭園が特別名勝に指定されており、諏訪館跡庭園のモミジの大木などが、色鮮やかに染まる様子は一見の価値あり。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ドウダンツツジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

一乗谷朝倉氏遺跡の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

宝達山の紅葉/石川県羽咋郡宝達志水町

宝達山の紅葉
宝達山頂から望む鶏坂画像提供:宝達志水町役場

能登半島最高峰、標高637メートルの宝達山。富山湾や立山連邦から白山へと続く大パノラマを満喫できる。山頂公園からは町内はもとより加賀、能登に続く日本海を広く見渡すことができ、サンセットタイムや、イカ釣り漁船が輝く夜景が楽しめる山頂周辺にはブナの原生林が広がり、秋には黄金色に色づいた遊歩道を散策することができる。

見どころ

鶏坂付近を見下ろせば、鮮やかな色彩の絶景が楽しめる。山頂までゆっくり歩きながら紅葉を楽しんだり、ドライブにも最適。

例年の色付き始め 10月上旬~中旬
例年の紅葉見頃 10月中旬11月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、ナナカマド、クロモジ、コシアブラ、ウルシ、桜、ブナ、ウリハダカエデ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

宝達山の紅葉の色づき状況

今見頃

紅葉色づき情報提供元:JRシステム

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今が見頃の紅葉スポットおすすめ
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。