がんだて公園の紅葉情報

このページをスマホで見る
紅葉狩と滝めぐりが楽しめる
岐阜県飛騨小坂にある天然記念物「巌立(がんだて)」は、5万4000年前の御嶽山の大噴火により流れ出た溶岩でできた高さ72m、幅120mの柱状節理の大岩壁。御嶽パノラマラインから溶岩流を望むと上面が平らな緑の帯が延々と続いているのが見られ、巌立峡は「緑のグランドキャニオン」とも称されている。渓谷沿いに続く遊歩道からは、三つ滝(3段22m)を間近に見ることができる。秋の紅葉の時期も見応えがあり、「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれた紅葉の名所でもある。隆々とした岩壁と紅葉の眺めは圧巻だ。
見どころ
道中では、カツラ、モミジ、サワクルミなどの紅葉が目を楽しませる。例年、10月中旬頃から色付き始め、10月下旬から11月中旬頃が見頃の時期となる。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
11月最初の2週の週末10:00〜13:00頃。※混雑時は係の誘導に従ってください。
-
今日 32℃/22℃
-
明日 33℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
がんだて公園の近くの紅葉スポット
がんだて公園の紅葉Q&A
- がんだて公園の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
例年の見頃時期は10月下旬~11月中旬
ちなみに2022年は10/31~11/09頃見頃時期になった
- がんだて公園の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR小坂駅からタクシーで約15分 【車】東海環状自動車道富加関ICから約120分
- がんだて公園の紅葉:駐車場はある?
あり。 40台。 無料
- がんだて公園の紅葉の見どころは?
道中では、カツラ、モミジ、サワクルミなどの紅葉が目を楽しませる。例年、10月中旬頃から色付き始め、10月下旬から11月中旬頃が見頃の時期となる。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
東海の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から岐阜県の紅葉名所を探す
岐阜県の紅葉名所人気ランキング | 岐阜県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
岐阜県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から東海の紅葉名所を探す
東海の紅葉名所人気ランキング | 東海の行ってみたい紅葉名所ランキング |
東海の行ってよかった紅葉名所ランキング | 東海のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
東海の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【岐阜県】
紅葉名所人気ランキング
【東海】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。