南湖公園の紅葉情報

このページをスマホで見る
湖面に映り込む紅葉が美しい公園
名君であり茶人、また優れた作庭家でもあった12代白河藩主・松平定信によって、武士も庶民も楽しめる行楽地として1801年に築造された公園。日本最古の公園とも言われ、1周約2kmの湖周辺に広がっている。例年10月下旬から11月上旬にかけて、カエデなどの木々が色付き、湖面に映り込む様が見事だ。また、南湖公園は小径に囲まれているので、紅葉を楽しみながらの散歩もおすすめ。
見どころ
隣接する日本庭園の「翠楽苑」も人気の紅葉スポット。園内の「松楽亭」では、書院造りの間で抹茶と生菓子が楽しめる。2023年10月28日(土)~11月5日(日)に翠楽苑ライトアップ(17:15~19:30、入園料100円 ※小学生以下無料)を開催。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 26℃/15℃
-
明日 26℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
南湖公園の紅葉Q&A
- 南湖公園の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
例年の見頃時期は10月下旬~11月上旬
ちなみに2022年は10/27~11/10頃見頃時期になった
- 南湖公園の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は青葉
- 南湖公園の紅葉:ライトアップはある?
あり
- 南湖公園の紅葉:紅葉祭りは開催される?
あり
2023年10月28日(土)~~11月5日(日) 翠楽苑ライトアップ[白河観光物産協会0248-22-1147]
- 南湖公園の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR白河駅または新白河駅からバスで南湖公園停留所下車、徒歩5分 【車】東北自動車道白河ICまたは白河中央スマートICから約15分
- 南湖公園の紅葉:駐車場はある?
あり。 100台。 無料
- 南湖公園の紅葉の見どころは?
隣接する日本庭園の「翠楽苑」も人気の紅葉スポット。園内の「松楽亭」では、書院造りの間で抹茶と生菓子が楽しめる。2023年10月28日(土)~11月5日(日)に翠楽苑ライトアップ(17:15~19:30、入園料100円 ※小学生以下無料)を開催。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
東北の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から福島県の紅葉名所を探す
福島県の紅葉名所人気ランキング | 福島県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
福島県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から東北の紅葉名所を探す
東北の紅葉名所人気ランキング | 東北の行ってみたい紅葉名所ランキング |
東北の行ってよかった紅葉名所ランキング | 東北のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
東北の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【福島県】
紅葉名所人気ランキング
【東北】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。