天元台・西吾妻スカイバレーの紅葉/山形県米沢市

天元台の入口である白布温泉の裏手から白布三十三観音への紅葉道は、桜、イタヤカエデ、ブナなど色とりどりの紅葉がトンネルを形成している。また、秘湯「新高湯」から天元台ロープウェイの脇を流れる湯ノ入沢は、ナナカマド、ヤマウルシ、ヤマブドウの赤が美しく、白布大滝、大樽川へと流れが続く。さらに、天元台高原の南東滝見台から見る明道沢は、ナナカマド、ヤマウルシなどの深紅とダケカンバの黄色、トドマツの緑色や滝の白色が鮮やかなコントラストを作り出す。
見どころ
天元台ロープウェイから眼下に一面の紅葉を眺められる。例年、9月下旬~10月中旬にかけてが紅葉の見頃の時期になり、特に早朝の眺めは格別だ。2025年9月13日(土)~9月15日(祝)に「天元台 秋一番フェスティバル」が開催。