五家荘(樅木の吊橋)の紅葉
熊本県・八代市
2つある親子橋を渡ろう!

床版自体を直接吊り下げる全国にも例のない構造で、木材を多く使用して周辺との調和を図っている。平成元年4月に30m下流にも橋を架設。2連の吊り橋はあやとり橋としゃくなげ橋と名づけられ、親子橋として秋の渓谷に美しい姿を写す。紅葉の時期は梅の木轟公園より1週間程遅れる。
-
今日
15℃/5℃
-
明日
12℃/6℃
五家荘(樅木の吊橋) 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | 五家荘(樅木の吊橋) |
---|---|
例年の色づき始め | 10月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~11月下旬 |
紅葉祭り | 五家荘紅葉祭 2018年10月28日(日)~11月30日(金)[問合せ先:五家荘観光案内所0965-36-5800] |
紅葉する木の種類 | モミジ、カエデ、ブナ、ドウダンツツジ |
おすすめスポット | せんだん轟の滝と吊り橋周囲の紅葉 |
アクセス情報
住所 | 熊本県八代市泉町樅木MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR有佐駅からタクシーに乗り約100分 【車】九州自動車道松橋ICから約90分 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 0965-67-2111 八代市泉支所 地域振興課 0965-36-5800 五家荘観光案内所 |
備考 | 五家荘域内で一方通行の規制あり(詳細はHPに掲載) |
HP | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
五家荘(樅木の吊橋)周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明

熊本県の紅葉スポットを探す
紅葉関連ニュース【九州】
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!