熊本県で紅葉祭りが楽しめる紅葉スポットおすすめ1選

熊本県

木々が鮮やかな色づく紅葉シーズンが到来。今回は熊本県の紅葉祭りが楽しめる紅葉スポットの中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ1スポットをご紹介。2022年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2023年5月26日~2023年6月8日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

蘇陽峡の紅葉/熊本県上益城郡山都町

蘇陽峡の紅葉
展望台から見渡す絶景画像提供:山都町

約200mの高さに切り立つ絶壁が約10kmにも渡って続く、日本では珍しいU字形の緑深い渓谷。長崎鼻展望台からは谷底をぬうように流れる五ヶ瀬川が望め、秋の紅葉の時期には、九州のグランドキャニオンと呼ばれる渓谷の四季折々の絶景と紅葉を楽しめる。例年、11月中旬頃が紅葉の見頃の時期となる。

見どころ

流れる川の青と赤黄色のモミジと生い茂る自然の緑のグラデーションが美しい。絶好の撮影スポット。2022年11月1日(火)から11月27日(日)までの期間は、「2022蘇陽峡もみじ祭キャンペーン」を開催。

紅葉祭り 2022年11月1日(火)~11月27日(日) 2022蘇陽峡もみじ祭キャンペーン[問合せ先:山都町蘇陽支所 地域振興係0967-83-1111]
例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月中旬日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ、ケヤキ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【エリア別】紅葉祭りが楽しめるおすすめ紅葉スポット
TwitterでシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から熊本県の紅葉名所を探す

こだわり条件から九州の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。