花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉
このページをスマホで見る
約500本のカエデが園内を赤く染める
明治の末に建てられた豪農伊藤家の別邸「蛇の鼻御殿」がある園内は、季節ごとに咲く美しい花々に彩られる。樹齢100年を越えるカエデが500本以上あり、10月下旬頃から徐々に色づきはじめ、園内を真っ赤に染めていく。カエデの中には幹周りが2メートル近い大樹もあり、見応えは十分。擂鉢(すりばち)池の水面には紅葉が鏡のように映り込み、この時期だけの優美な光景を楽しめる。紅葉と合わせて、キクやサザンカなどが花開く姿も園内で鑑賞することができる。また、2025年11月1日(土)~30日(日)の期間は、もみじ祭りが開催。
見どころ
本宮出身の歌手伊藤久男の生涯と、作曲家古関裕而との交流を写真や楽譜で紹介するパネル展を開催中。ほか菊花展なども開催される。また、紅葉の最盛期の期間、2025年11月8日(土)~11月23日(日)の16時30分~19時30分には、ライトアップが行われる。※雨天中止・期間変更あり要問合せ。詳細は公式サイト等でご確認ください。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
混雑が予想される時間
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑が予想される時間です。
混雑が予想される時間:平日11:00~14:00、土日祝10:00~15:00
-
今日 16℃/3℃ -
明日 17℃/4℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉から半径10km圏内の温泉
花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉Q&A
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
見頃時期:11月上旬~11月下旬
ちなみに2024年は11/16~11/21頃見頃時期になった
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は青葉
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉:ライトアップはある?
あり
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉:紅葉祭りは開催される?
あり
2025年11月1日(土)~30日(日) もみじ祭り[問合せ先:花と歴史の郷 蛇の鼻0243-34-2036]
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR本宮駅からタクシーで約10分 【車】東北自動車道本宮ICから約10分
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉:駐車場はある?
あり。 200台。 無料
- 花と歴史の郷 蛇の鼻の紅葉の見どころは?
本宮出身の歌手伊藤久男の生涯と、作曲家古関裕而との交流を写真や楽譜で紹介するパネル展を開催中。ほか菊花展なども開催される。また、紅葉の最盛期の期間、2025年11月8日(土)~11月23日(日)の16時30分~19時30分には、ライトアップが行われる。※雨天中止・期間変更あり要問合せ。詳細は公式サイト等でご確認ください。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
東北の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から福島県の紅葉名所を探す
| 福島県の紅葉名所人気ランキング | 福島県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 福島県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から東北の紅葉名所を探す
| 東北の紅葉名所人気ランキング | 東北の行ってみたい紅葉名所ランキング |
| 東北の行ってよかった紅葉名所ランキング | 東北のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
| 東北の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【福島県】
紅葉名所人気ランキング
【東北】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。


















