定山渓ダム下流園地の紅葉
北海道・札幌市南区
定山渓ダム下流の自然林を美しく彩る紅葉

紅葉の名所といってよいほど、美しく色付く樹木が多く見られる。温泉街から渓流に沿って続く散策路(二見・定山の道)を歩いても見事に色付いたカエデ、ヤマブドウ、ナナカマド、サクラ等の紅葉を楽しめる。特にかっぱ淵の二見吊り橋からいこい橋付近が美しい。今年も紅葉ゴンドラを運行。山頂からの眺めを楽しめる。例年、10月中旬が見頃で、定山渓の紅葉ビュースポットを巡る「紅葉かっぱバス」が運行される。問合せは定山渓観光協会011-598-2012まで。
-
今日
1℃/-5℃
-
明日
2℃/-5℃
定山渓ダム下流園地 紅葉情報/アクセス
紅葉情報
スポット名 | 定山渓ダム下流園地 |
---|---|
例年の色づき始め | 9月下旬 |
例年の紅葉見頃 | 10月上旬~10月中旬 |
紅葉する木の種類 | カエデ、ヤマブドウ、ナナカマド、サクラ、シナノキ、カツラ、ツタウルシ、ミズナラ、シラカンバ、ツリバナ、ハンノキ、ツツジ類 |
時間 | 入園時間9:00~17:00、ダム資料館9:30~16:00 |
アクセス情報
住所 | 北海道札幌市南区定山渓8区MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR札幌駅または地下鉄南北線真駒内駅から定山渓温泉行きじょうてつバスに乗り定山渓大橋下車、徒歩30分 【車】札幌市街から約45分 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 011-598-2012 定山渓観光協会 011-598-2513 定山渓ダム資料館 |
※ 表示料金は消費税8%内税表示です。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※ 紅葉の色づき状況は日々変わっていきますので、現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
定山渓ダム下流園地周辺の紅葉スポットを見る
表記に関する説明

紅葉関連ニュース【北海道】
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!