勝山公園の紅葉情報

このページをスマホで見る

勝山公園
紫川と一体となった街の憩いの場として、多くの市民に親しまれている
画像提供:北九州市公園緑地部 みどり・公園整備課
鮮やかに色づいたイチョウが迎える市のシンボル的公園
勝山公園は福岡県北九州市のシンボル公園で、「小倉城」を中心に「小倉城庭園」や「松本清張記念館」、「中央図書館」といった観光・文化施設がある。秋の紅葉のスポットでもあり、例年、10月下旬頃からイチョウやハゼノキが色付き始める。10月下旬から11月下旬にかけてが見頃の時期で、公園のハゼノキやイチョウだけでなく、小倉城の周囲を彩るケヤキも美しい。
見どころ
園内の紅葉の見どころは小倉城天守閣周辺だが、市役所庁舎の展望室からも公園の紅葉を見渡すことができる。また紅葉の期間の2023年11月1日(水)から11月12日(日)には、小倉城菊花展も開催。
-
現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
-
今日 18℃/12℃
-
明日 19℃/12℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
勝山公園の紅葉の楽しみ方
※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※ 表示料金は消費税10%の内税表示です。
※ 掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から紅葉特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
同じ条件の紅葉名所を探す
紅葉名所一覧に戻る
勝山公園の紅葉から行ける立ち寄り施設
勝山公園の紅葉Q&A
- 勝山公園の紅葉の見頃時期はいつからいつまで?
例年の見頃時期は10月下旬~11月下旬
ちなみに2022年は11/07~11/25頃見頃時期になった
- 勝山公園の紅葉の色づき状況は?
現在の色づき状況は落葉
- 勝山公園の紅葉:紅葉祭りは開催される?
あり
2023年11月1日(水)~11月12日(日) 小倉城菊花展 [問合せ先:小倉城 093-561-1210]
- 勝山公園の紅葉を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR西小倉駅から徒歩10分 【車】北九州高速道路大手町ランプから約5分
- 勝山公園の紅葉:駐車場はある?
あり。 520台。 勝山公園有料駐車場(松本清張記念館横)最初の60分200円、以後100円/20分。勝山公園地下駐車場(市役所地下)150円/30分(最大1000円1泊の場合加算金1000円) 普通515台、大型5台、大型臨時駐車場13台、大型はいずれも要予約。勝山公園有料駐車場(松本清張記念館横)24時間。勝山公園地下駐車場(市役所地下)7:30~23:00。
- 勝山公園の紅葉の見どころは?
園内の紅葉の見どころは小倉城天守閣周辺だが、市役所庁舎の展望室からも公園の紅葉を見渡すことができる。また紅葉の期間の2023年11月1日(水)から11月12日(日)には、小倉城菊花展も開催。
表記に関する説明
-
青葉
-
色づき始め
-
今見頃
-
色あせ始め
-
落葉
九州の紅葉名所ニュース
紅葉を見るならコチラもチェック!編集部がおすすめする最新記事!
こだわり条件から福岡県の紅葉名所を探す
福岡県の紅葉名所人気ランキング | 福岡県の行ってみたい紅葉名所ランキング |
福岡県の行ってよかった紅葉名所ランキング |
こだわり条件から九州の紅葉名所を探す
九州の紅葉名所人気ランキング | 九州の行ってみたい紅葉名所ランキング |
九州の行ってよかった紅葉名所ランキング | 九州のライトアップ期間ありの紅葉名所ランキング |
九州の紅葉祭りランキング |
都道府県から紅葉名所を探す
おすすめ情報
紅葉名所人気ランキング
【福岡県】
紅葉名所人気ランキング
【九州】
閲覧履歴
- 最近見た紅葉スポットページはありません。