今週末(10月28・29日)の紅葉見頃はここ!全国のまもなく見頃を迎える紅葉名所ガイド

全国

【北陸】まもなく見頃を迎えそうな名所

【北陸・富山県】有峰森林文化村(有峰森林文化公園) / 雄大な薬師岳と有峰ダムを眼前に鮮やかな紅葉を望む

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

有峰湖を囲む紅葉と冠雪する薬師岳 / 有峰森林文化村(有峰森林文化公園)の紅葉
有峰湖を囲む紅葉と冠雪する薬師岳 / 有峰森林文化村(有峰森林文化公園)の紅葉画像提供:有峰森林文化村


ダム湖である有峰湖を中心とした一帯は、富山県の有峰県立自然公園に指定されており、湖畔の有峰林道をドライブしながら湖と周辺の豊かな自然が満喫できる。有峰ダム近くには有峰の歴史・自然を案内する有峰ビジターセンターがあり、公園内ではテニスやバーベキュー、遊歩道の散策も楽しめる。


【北陸・石川県】白山白川郷ホワイトロード / ふくべの大滝の岩肌と紅葉が生む絶景

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

ふくべの大滝は林道開設によって日の目を見た幻の滝とも言われる / 白山白川郷ホワイトロード(ふくべの大滝駐車場:標高900メートル付近)の紅葉
ふくべの大滝は林道開設によって日の目を見た幻の滝とも言われる / 白山白川郷ホワイトロード(ふくべの大滝駐車場:標高900メートル付近)の紅葉画像提供:白山林道石川管理事務所


白山白川郷ホワイトロードは石川県と岐阜県を結ぶ全長33.3キロの有料道路(普通車1700円、軽自動車1400円)。標高900メートル付近にあるふくべの大滝では、例年10月中旬から11月上旬にかけてナナカマド、ヤマウルシ、カエデが紅葉する。落差86メートルの大滝と岩肌に映える景色が美しく、白山白川郷ホワイトロードの紅葉の名所の1つに挙げられる。


【北陸・福井県】越前陶芸公園 / 越前焼発祥の地にある公園

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

園内を彩る鮮やかな紅葉 / 越前陶芸公園の紅葉
園内を彩る鮮やかな紅葉 / 越前陶芸公園の紅葉画像提供:福井県陶芸館


陶土、陶石の地下資源が豊富なことから古くから窯業が盛んで、日本六古窯の1つに数えられる越前焼。その発祥の地にある越前陶芸公園は、築山緑庭の丘陵に囲まれた自然豊かな公園。12万平方メートルにもおよぶ広大な陶芸公園には、秋になると色づく落葉樹も多く、公園内に点在する岡本太郎のモニュメント「月の顔」、イサム・ノグチの作品「レインマウンテン」等の陶彫作品と、この季節ならではの共演を見せてくれる。例年10月下旬から色づき始め、見頃は11月上旬となる。


【東海】まもなく見頃を迎えそうな名所

【東海・愛知県】茶臼山高原 / 県下で最も早く色づく愛知県の最高峰

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

紅葉と青空のコントラストも見どころ / 茶臼山高原の紅葉
紅葉と青空のコントラストも見どころ / 茶臼山高原の紅葉画像提供:(一財)茶臼山高原協会


愛知県の最高峰、標高1415メートルの茶臼山は県下で最も早くカエデやブナなどが美しく色づく。県内で最も早く例年10月上旬から徐々に葉が色付きはじめ、下旬にはピークをむかえる。時間に余裕があるのなら、観光リフトに昇り、麓の紅葉を見下ろすのもおすすめで、11月上旬まで楽しめる。茶臼山高原道路から眺める紅葉も格別だ。


【東海・三重県】御在所岳(山上) / 山上散策で楽しむツツジの紅葉

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

頂上にある見晴台や展望台から紅葉を眺めることができる / 御在所岳(山上)の紅葉
頂上にある見晴台や展望台から紅葉を眺めることができる / 御在所岳(山上)の紅葉画像提供:御在所ロープウエイ


御在所岳(標高1212メートル)の紅葉は10月中旬に山上から始まり、約1カ月かけてふもとの湯の山温泉街まで、ゆっくりと紅葉前線が降りていく。山上にはツツジ科の植物が多く自生しており、赤や橙に色づく。山上公園では紅葉した木々を眺めながらの自然散策が楽しめる。


【東海・岐阜県】新穂高温泉 / 絶景北アルプスと鮮やかな紅葉

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

新穂高ロープウェイからの紅葉 / 新穂高温泉
新穂高ロープウェイからの紅葉 / 新穂高温泉画像提供:新穂高ロープウェイ


山々に囲まれる飛騨・高山エリアの新穂高温泉の紅葉は、毎年10月上旬から下旬にかけて見頃となり、辺り一面が鮮やかに色づく。新穂高ロープウェイから見下ろす景色は、赤や黄色の紅葉のグラデーションが美しく、まるで絵画のよう。10月中旬を過ぎた頃からは、秋晴れの日には真っ青な空に初雪を被った北アルプスと紅葉が織りなす絶景を望むことができる。周辺には源泉かけ流しの露天風呂があり、湯に浸かりながら紅葉を楽しめるため多くの人で賑わう。


【東海・岐阜県】がんだて公園 / 紅葉狩と滝めぐりが楽しめる

色付き状況:今見頃(※2023年10月25日現在)

紅葉の最盛期の巌立 / がんだて公園の紅葉
紅葉の最盛期の巌立 / がんだて公園の紅葉画像提供:NPO法人飛騨小坂200滝


岐阜県飛騨小坂にある天然記念物「巌立(がんだて)」は、5万4000年前の御嶽山の大噴火により流れ出た溶岩でできた高さ72メートル、幅120メートルの柱状節理の大岩壁。御嶽パノラマラインから溶岩流を望むと上面が平らな緑の帯が延々と続いているのが見られ、巌立峡は「緑のグランドキャニオン」とも称されている。渓谷沿いに続く遊歩道からは、三つ滝(3段22メートル)を間近に見ることができる。秋の紅葉の時期も見応えがあり、「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれた紅葉の名所でもある。隆々とした岩壁と紅葉の眺めは圧巻だ。


【中国】まもなく見頃を迎えそうな名所

【中国・岡山県】蒜山高原 / 紅葉ドライブにぴったりの観光道路も

色付き状況:色づき始め(※2023年10月25日現在)

休憩所から見た赫山の紅葉 / 蒜山高原の紅葉
休憩所から見た赫山の紅葉 / 蒜山高原の紅葉画像提供:蒜山観光協会


岡山県にある標高約500~600メートルのなだらかな高原地帯で、西日本屈指のリゾート地でもある。例年、10月下旬頃から色付き始め、11月上旬頃に紅葉の見頃を迎える。蒜山と大山を結ぶ観光道路、蒜山大山スカイラインは紅葉を楽しみながらのドライブに最適なスポットの1つ。ブナの原生林やカエデなどの紅葉、ススキの群生をはじめ、鬼女台からは大山の眺めを楽しめる。


【中国・鳥取県】芦津渓谷 / 鳥取砂丘の源流域の美しい紅葉

色付き状況:色づき始め(※2023年10月25日現在)

三滝ダム近くの遊歩道から眺める紅葉 / 芦津渓谷の紅葉
三滝ダム近くの遊歩道から眺める紅葉 / 芦津渓谷の紅葉画像提供:智頭町観光協会


国定公園に指定されている芦津渓谷は、鳥取砂丘を育む千代川の源流域に位置しており、深い森と美しい渓谷が広がる智頭町の秘境。春の眩い新緑は、秋を迎えると赤・黄の紅葉に変わり、針葉樹の緑と見事なコントラストで渓谷を彩る。例年、10月下旬頃からカエデやトチ、ブナ、ミズナラなどが色付き始め、11月上旬頃にかけてが紅葉の見頃となる。


【中国・島根県】匹見峡 / 宿泊にスポーツ、温泉と周辺施設が充実

色付き状況:色づき始め(※2023年10月25日現在)

匹見峡を紅葉が彩る / 匹見峡
匹見峡を紅葉が彩る / 匹見峡画像提供:益田市


島根県にある西中国山地国定公園匹見峡では、鮮やかな峡谷美と大自然との触れ合いを満喫できる。秋の紅葉の時期も見応えがあり、例年の紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬。周辺施設も充実しており、匹見峡レストパークではキャンプやコテージで宿泊可能だ。野球、テニス、グランドゴルフなど各種スポーツを楽しめる匹見中央公園や、森について学べる匹見ウッドパークもある。さらには、ゆったりとくつろげる匹見峡温泉もある。


【九州】まもなく見頃を迎えそうな名所

【九州・長崎県】雲仙 / 色付いた山肌の美しさは圧巻

色付き状況:色づき始め(※2023年10月25日現在)

国の天然記念物にも指定されている色鮮やかな紅葉 / 雲仙の紅葉
国の天然記念物にも指定されている色鮮やかな紅葉 / 雲仙の紅葉画像提供:雲仙観光局


雲仙は紅葉する植物が120種類以上といわれ、この一帯は西日本の典型的な紅葉として、国の天然記念物(普賢岳広葉樹林)に指定されている。10月下旬には、緑濃いモミ、ヤマグルマ等の紅と自然が生み出す色の対比が「錦しゅう」と呼ぶにふさわしい鮮やかな景観を見せてくれる。また、コミネカエデ、ウリハダカエデ、コウチワカエデ、ウリカエデ、ドウダンツツジなどの葉が黄色や赤に美しく紅葉する。



※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事で紹介された紅葉スポット

情報は2023年10月27日 15:50時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。