山口県で紅葉が楽しめる庭園、寺・神社おすすめ10選

山口県

鮮やかに色づく紅葉シーズン到来。数ある紅葉名所の中でも庭園やお寺、神社は美しい日本の景色が堪能できるスポット。そんな紅葉がきれいな庭園・寺社の中から「ウォーカープラス・紅葉特集」でアクセス数の多い人気のおすすめ10スポットをご紹介。2023年の紅葉スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年4月14日~2024年4月27日)

※情報は順次更新中です。また、イベントが中止になっていたり、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

紅葉谷公園の紅葉/山口県岩国市

紅葉谷公園の紅葉
深紅に染まったモミジが景観に色を添える画像提供:岩国市 観光振興課

岩国藩主吉川氏の居館跡である吉香公園に隣接している公園で、紅葉が美しいのでこの名がついた。隣り合う吉川家墓所のたたずまいと相まって、西の鎌倉とも呼ばれている。晩秋には地面にイチョウの落ち葉がじゅうたんのように広がる。

見どころ

公園内には、臥龍の梅が咲く「洞泉寺」、枯山水庭園のある「永興寺」など、見どころが盛りだくさん。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

長府庭園の紅葉/山口県下関市

長府庭園の紅葉
池に映り込む紅葉の水鏡は必見画像提供:下関市

長府毛利藩の家老格、西運長(にしゆきなが)の屋敷跡を整備してできた池泉回遊式日本庭園。小高い山を背にした約31000平方メートルの敷地には池を中心に書院、茶室、小滝があり、四季折々に散策を楽しめる。例年の紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬頃。山に向かって色づく広大で雄大な紅葉は人々を魅了する。

見どころ

書院から日本庭園をのぞむこともでき、和情緒を感じながら紅葉を楽しむことができる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大寧寺の紅葉/山口県長門市

大寧寺の紅葉
川沿いは鮮やかに色づいた木々とせせらぎが一緒に楽しめる画像提供:一般社団法人長門市観光コンベンション協会

1410(応永17)年創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹。境内は広く、江戸時代に再建された本堂、かつての山門の礎石、戦国武将の大内義隆が顔を映して最期を悟ったと伝わる姿見の池、かぶと掛けの岩などがある。寺の前を流れる大寧寺川に架かる赤い虎渓橋を引き立たせるように紅葉が広がっており、撮影ポイントとしても人気だ。秋になると、イロハモミジイチョウなど約120本がきれいに色付く。

見どころ

11月1日から12月中旬まで境内でライトアップが行われる予定。実施時間は17:30から22:30までを予定しており、日中と異なる美しさを見せてくれる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、イチョウ、ほか

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

毛利氏庭園の紅葉/山口県防府市

毛利氏庭園の紅葉
毛利博物館では毎秋に国宝展が開かれる画像提供:公益財団法人 毛利報公会

毛利氏庭園および毛利博物館は、長州藩主であった旧毛利公爵家の本邸として建てられ、国の重要文化財・指定名勝となっている。毎年11月中旬~下旬に紅葉の見頃を迎え、表門からの紅葉の回廊、池と紅葉のコントラストが美しい。

見どころ

国宝や重要文化財など約2万点を収蔵する毛利博物館では、紅葉の時期に合わせて、雪舟「山水長巻」をはじめとする「国宝展」が開催される。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、カエデ、ハゼノキ、桜

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

功山寺の紅葉/山口県下関市

功山寺の紅葉
山門の周りも美しく色付いた木々が多くある画像提供:下関市

鎌倉時代創建、唐様(からよう)建築の美しさを保つ仏殿は、わが国最古の禅寺様式を残しており、国宝に指定されている。境内には功山寺に由来のある高杉晋作の像があり、幕末・維新ファンなど歴史ファンが訪れるスポットでもある。秋には美しい庭園と紅葉を見に毎年多くの観光客でにぎわいを見せ、特に総門から山門、そして仏殿へ続く石段は鮮やかな紅葉に彩られ、その風情を存分に楽しむことができる。

見どころ

境内に生える1本1本のカエデの木が非常に大きく、仏殿とのコントラストは必見。見頃が他の名所よりも少し遅いのも特徴。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 カエデ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

重源の郷の紅葉【2023年観賞不可】/山口県山口市

重源の郷の紅葉【2023年観賞不可】
古風な建造物を彩る真っ赤な紅葉画像提供:株式会社ちょうげん

【※リニューアル工事中のため当面の間、紅葉観賞はできません。詳細は公式サイト等を確認ください】山あいに7棟の茅葺き屋根が点在し、昭和初期の里山を思わせる風景が広がる公園。秋の紅葉も見事で、例年、10月下旬頃から500本のモミジや、カエデイチョウなどが色付き始め、11月上旬から下旬頃にかけて見頃を迎える。

見どころ

散策して楽しむだけでなく、そば打ち、藍染め、機織り、紙漉き、木工細工も体験もできる。2022年10月29日(土)から11月27日(日)の期間は、紅葉びよりを開催。期間中の土日、祝日には、重源汁(猪汁)、焼き芋などを販売。また、アユの塩焼きや、モクズガニの汁も販売する日もある。

例年の色付き始め 10月下旬
例年の紅葉見頃 11月上旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 イロハモミジ、カエデ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

龍蔵寺の紅葉/山口県山口市

龍蔵寺の紅葉
黄色に染まった境内を歩く画像提供:龍蔵寺

山口市最古の名刹として知られている。観音堂の東側には樹齢約850年、樹高約45m、幹囲約7mのイチョウの老木があり国の天然記念物に指定されている。秋には樹下が黄色のじゅうたんを敷き詰めたように美しく、また参道から見上げる楼門は紅葉に囲まれて風格を増す。

見どころ

高さ日本一の国の天然記念物に指定されている大イチョウの黄色と紅葉の赤のコントラストは見事。精進料理も自慢のひとつ。四季の山菜を使った料理に舌鼓を打ちながら、紅葉を楽しめる(要予約)。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
紅葉する木の種類 イチョウ、モミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

覚苑寺の紅葉/山口県下関市

覚苑寺の紅葉
真っ赤に染まったモミジを見に沢山の人が訪れる画像提供:下関市

長府毛利藩三代目藩主・毛利綱元が建てたお寺で、毛利家の菩提寺の一つ。境内には多くのモミジの木があり、11月上旬頃から次々と色づいてゆく。例年の見頃は11月中旬から11月下旬にかけて。街中から少し離れているため隠れスポットとなっており、ゆっくりと観賞できる。また、境内には、日本画家の狩野芳崖、陸軍大将だった乃木希典の銅像や、和同焼の窯元もある。

見どころ

秋の紅葉の時期には、境内どこを見渡しても真っ赤に染まった一面のモミジが堪能できる。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

華山(神上寺)の紅葉/山口県下関市

華山(神上寺)の紅葉
豊田地域一の美しさを誇る画像提供:下関市

県立自然公園・華山の二合目にある神上寺は、高野山真言宗、山岳霊場として8世紀はじめに開かれた古刹。後に毛利藩主の保護寺となったため、国や県の重要文化財に指定された宝物が多く伝わっている。寺に至る参道は苔むし、境内には雪舟の庭があり、四季を通じて訪れる人を魅了する。生えている樹木はモミジイチョウが主で、どれも巨木であるため、紅葉の時期は参道が赤く染まり見応えがある。※2023年7月、豪雨災害により境内へ登る道路が 一部崩落。 同年10月現在、車道は全復旧、歩道の一部は 通行止め中ではあるが車道を利用することで 境内への通行は可能。

見どころ

苔むす参道と巨木の紅葉が織りなす景観は、趣深く見応え満点。

例年の色付き始め 11月上旬
例年の紅葉見頃 11月中旬12月上旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

東光寺の紅葉/山口県萩市

東光寺の紅葉
文化財とともに紅葉が楽しめる画像提供:一般社団法人萩市観光協会

護国山東光寺は、全国屈指の黄檗宗の寺院で、大照院とならぶ毛利家の菩提寺である。総門、三門、鐘楼、大雄宝殿が国の重要文化財に指定されている。本堂裏にある墓所は国指定史跡で、3代から11代までの奇数代の藩主と奥方および一族の墓があり、墓前には家臣が寄進した約500基の石灯籠が立ち並ぶ。石灯籠と紅葉の対比は必見。

見どころ

紅葉の見頃は例年11月中旬から下旬。モミジやイチョウが色づき、参道や大雄宝殿周辺、墓所で特に美しい紅葉が見られる。

例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬11月下旬期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉する木の種類 モミジ、イチョウ

現在の色づき状況や紅葉イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】紅葉が楽しめる庭園、寺・神社おすすめ
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 青葉

  • 色づき始め

  • 今見頃

  • 色あせ始め

  • 落葉

こだわり条件から山口県の紅葉名所を探す

こだわり条件から中国の紅葉名所を探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た紅葉スポットページはありません。